オプジーボ投与3ヶ月間隔とCT検査結果そして透析 | 生あるものは死す

生あるものは死す

1999年8月・左腎がん全摘出。 2006年8月・右肺に転移部分切除。 2010年3月・右腎に転移全摘出 人工透析者となる。 2015年9月・右肺に転移2015年11月左肺にも転移(多発性転移肺癌と言われる) 2015年11月~ 分子標的治療薬で治療中。
2017年8月~オプジーボ投与中

 

4/23(火)CT検査後オプジーボ投与に行ってきた。

 

11:30~12:00 予約のCT検査。

結果は

所見には肺、腫瘍良性とか腹水少々、胆石、肝嚢胞、憩室、前立腺肥大等書いてあった。

が、結果は再発、転移なしだった。

 

主治医が開口一番「CT変わりなかったよ」でした。

俺は、良かったです。と言ってた。

良かったぜ

 

14:20分頃にオプジーボ投与終了。

次は7/16(火)にCT予約。結果後オプジーボ投与の予定。

オプジーボ投与4週間隔が3ヶ月間隔。

3ヶ月は結構長いぜ

 

透析はあいもかわらずQB280ml/min

4時間30分テレビ見たり眠ったり寝がいりしたり

で過ぎていく。

まぁ~ 順調にいってるので嬉しい限りです。