事前予約は締め切りました(゚∀゚)ノ

ご予約お客様ありがとうございます

 

当日分もあります

11時から販売開始

 

同日出店は

○森香アクセサリー

○土屋さんちのトマト

賑やかです、ぜひお越しください

 

ーーーーーーーーーーー

 

昨年ご縁をいただきました

オッペン化粧品サロン「びいず」

ワンコイン体験が出来るそうで

さっそくお試し行ってきました(*´∀`*)

 

 

オーナーの吉田さん

オッペン化粧品アドバイザーになって

30年のベテランです

 

昨年末の「びいずマルシェ」に

あっこパン出店お声かけいただき

美容、ヘッドスパ、新鮮地元野菜

平飼い卵、西浦みかん、洋菓子などと

あっこパンがあるという

((o(^∇^)o))ステキなマルシェでした

 

今回体験したのは、基礎化粧品を使った

ベーシックなお手入れ方法

 

まずお肌の構造を勉強して

皮膚とは何ぞや?をしっかり理解してから

 

 

これから試す工程が

意味のあるアプローチということ

その効果を知った上でないと

効果や感じ方に差がでます

 

クレンジング→肌の汚れを落とす

一言で「汚れ」といっても

見えてないし、毎日朝晩洗顔しているし

「汚れっ何よ‼️」ってな話です

 

 

しかし、人は生きていくために

新陳代謝を毎日をしています

 

細胞は生まれ、外敵から身(命)を守る

そして役割を終えた細胞は

老廃物として排出されます

 

ウイルスの蔓延でわかったように

見えない有害物質が

空気中にたくさんあって

それらが人に付着すると

人体に悪影響を及ぼすことなります

 

基礎化粧品の観点からいうと

どんなに高額な化粧水を使ったとしても

それら不要なものが妨げとなり

地肌への効果的な染み込みは期待できない

ということです

 

要らないバリアーだな(>д<*)

 

 

さてさて↑試供品はこの8点

吉田さんの指導のもと

初めから自分で使っていきます

 

クレンジングをして。。

。。ここから吉田さんの顔つきが変わった

すごく真剣に見てる

視点がビームのように

私に向かっているのがわかる

 

手の動き、私のクセを見つけた

年齢が上がったからって

変えなきゃいけないわけじゃない

私の思っていた疑問を

きちんと説明してくれた

 

↓体験前↓

 

↓体験後↓

 

モイスティーヌ使用歴3年

ノーファンデ歴3年なので

ガラッと変わることはないのだけれど

 

ウィークポイントも

チャームポイントも

見抜かれた感じがする

 

話をしたからわかるのではく

気持ちの中をくみ取ってくれた

(更年期の不安感かな)

 

 

いつまでも自分を好きでいられるように

頼れる、相談できる相手が見つかった

 

吉田さん、手持ちのコマが多い

 

あああ(´Д` ) 

吉田さんを誉めているわけでもなく

オッペンを勧めているでもないよ

 

私個人が、面白そうなもの見つけたの

そんで面白いので続けて通ってみるにした

 

そういう報告なの( ´∀` )b

 

毎週(火)

体験会と勉強会やっていますよ

 

午前の部は、10時半~12時

午後の部は、1時半~3時

どちらでもご都合よろしい方へとのこと

 

春先3月

今からできる「お肌ぷるぷる計画」

気合いを入れて開催中です

 

は~(´Д` ) 

綾子、もっとキレイになっちゃうよ

((o(^∇^)o))((o(^∇^)o))