辛いとき疲れたときは、楽しい出来事を

繰り返し思い出しては

エネルギー注入する( ≧∀≦)ノ

 

エネルギーは、他人から貰うではなく

内から湧くものだと思っています

 

置いてあるだけの薪は燃えたりしない

燃えるためには、種火が必要なんだよね

 

 

どんなに素敵な言葉でも

どんなに美味しいものでも

どんなに優しくしてもらっても

 

ゼロの時は、息をするだけで精一杯

小さなことも動けもしないんだな

 

エネルギーは、燃える薪ではなく

燃えることで出る力(火力)でしょうから

あなたの中に、燃えるための種火が

まだあるのかしらね?

 

まだ種火があったならば

そのが何なのか?

何のためなのか?

どうしてそこにあったのか?

 

そして消えてしまったならば

その空っぽ空間が、今どんななのか?

過去にどんなものが納まっていたのか?

どうやって満たしてきたのか?

 

そんなこと、私は気になるのね(*^ω^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

パン教室やめます ((o(^∇^)o))

 

正しくは「新規募集を休止」ですがね(´Д` )

 

これまでに一度でも受講されたお客様は

変わらずお申し込み承りますのでご安心ください

 

なんだやめないじゃん←そうそう( ´∀`)

 

公に告知して募集するのを休止し

毎月、隔月に通ってくださるお客様には

ダイレクトメッセージでご案内

他に公式line登録様へ告知いたします

 

「チャレンジしたいけど踏み出せないでいた」

という方にむけて、1月から3月まで

お試しレッスン開講します

参加費2200円で2種類を焼く

体験版レッスンです

(詳しい内容は後日に)

このお試しレッスンを受講していただければ

来年4月以降も常連様と同様に

ダイレクト案内をお届けしますし

お申し込みを承ります

 

イベント出張販売、パンセット

天城でのベーグル販売day

各種ワークショップなど

これまで通り開催しますのでご安心ください

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

もっと美味しくパンを焼くために

 

パンを焼きはじめて20年以上経ち

教室で教えるようになって10年です

 

更なるパン技術向上のため

来年4月学業を始めることになりました

 

時間の制約があるので、新規フリーの

募集受け付けができなくなりそうです

 

個人経営の苦悩

 

パンの基礎を学び直したい

その思いが強くなったのは

気持ちにゆとりができたからだと思います

 

個人経営です

集客や売り上げに悩みは尽きず

「これからの集客術」とか

「流行る教室は。。」というDMが

毎日のように送り付けられます

セミナーやプロデュースの勧誘です

 

我が家は、私の収入だけで生活をしています

(生活できていますのでご安心くださいませ)

 

もっと働きたいと、本心から思っています

 

ここ数年、様々なシステムに変化が起き

乗り遅れるような感覚にかられ

いくつかチャレンジをしてきました

 

あれも、これも。。恥ずかしながら(-""-;)

 

でもね、成果は出にくい。。どうして?

(分からない)検索、検索。。。繰り返し

 

ちょっと待って、落ち着いて

 

人は、他人のことはよく見えるのに

自分のことは全然見えない

 

私にできることはなんだろう?

「できること」?

(o゚Д゚ノ)ノ

皆さんは、ちゃんと見ててくれたのね!

 

あっこパンにできること

 

パン 焼けるじゃん

 

多くの人たちが、私のパンを

喜んで楽しんで食べてくれる

 

もう私は手に入れていたんですね(*´∀`*)

 

技術があって、設備が整っていて

側にはお客様がいてくれる♪ヽ(*´∀`)ノ

 

足りないと決め込んでいたのは

私が未熟だから(ToT)

実は既に、私は満たされているのですよ

 

その事を教えてくれたのは

いつも優しく言葉をかけてくれて

ずっと支え続けてくれた皆様です

 

心からありがとう!

 

20年続けてきたなかで

多くのことを学び、それらは全て

私の大事な根っこになりました

 

50才過ぎてやり直しなんて

時代の流れ逆行しているのかもしれない

 

でも、今だからこそ

「私に」必要なのだと思いました

それは、一般的なセオリーではなく

「私に」私がしてあげられることが

今一度の勉強と思い当たったのですな

 

皆さんの優しさや励ましの言葉が

私の種火を大きく強くしてくれました

エネルギーのチャージは満タンです

 

やめたりしません

まだまだ頑張りますよー((o(^∇^)o))