★ギャザリングのバスケットアレンジメントを作りました! | ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

アレルギー掛けこみ寺で安全意識の高い方の瞼やお肌トラブル、育毛、エクステアレルギーの軽減、改善。お肌に優しいsacraジェルエデュケータ在籍サロン。耳つぼスリムビズ認定サロン。健康重視のサロンメソッドをしています。

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

メリークリスマス✨。
ずっと気になっていたギャザリング。

(完成品)
初めてのギャザリングで外は寒いので
園芸をする感じの服装がどうしたものか?
防寒着とあり?。

分からず防寒テニススタイルで出かけました。

お花屋さんの様に沢山のポットがあります。
出来上がった作品も展示されていて

目が釘付けでした。

(先生の作品)
今回、緊張は一切せず不思議。
アニマルヒーリングやレイキヒーリングを

現在、修行中で、やってみても!
イメージしてみても、ラフなんです。

どうした事か?大当たり。
緊張無しでした。
イメージ通りラフな先生で気楽。


約2年ぶりの生花を触るレッスン。

(左は2年通われてる方のお正月用)

久し振りに花を触り土に触れてお花の

エネルギーを沢山頂いた感じでした。


更に希望通りのレッスンで殆ど土は使わず。

ラッキーでした。

出来上がりもナチュラルで作品を

作りながら凄く楽しかった。


生花って気持ちいいです。
 

花苗のポットの根を分解して土を取り
リーフと絡ませ組み合わせていく作業。

ギャザリング素敵です。
人様の作品も素敵でした。

これから春先迄、お花を楽しめそうです。


連れて帰り撮影。

スタイリング出来そうと楽しくなります。


ベランダは本来何も置いてはいけない

規約があり殺風景で、どうしたものか?

玄関ポーチ側に置いてみました。


あ~なんて、かわいこちゃんなんだろう!。
自画自賛。

園芸スタイルを学ばないといけません。
テニスの屋外スタイルの人はいません。

アトリエ花模様の瀬戸口先生、
素敵なご指導、ありがとうございました。

皆様、思い出に残るクリスマスを!。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ