★令和の花嫁さんの旅立ち準備 | ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

アレルギー掛けこみ寺で安全意識の高い方の瞼やお肌トラブル、育毛、エクステアレルギーの軽減、改善。お肌に優しいsacraジェルエデュケータ在籍サロン。耳つぼスリムビズ認定サロン。健康重視のサロンメソッドをしています。

 

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので、ぽっちとクリックお願いします。

元号が変わるなんて平成時代には夢にも思いませんでした。

令和1号の花嫁さん達。

 

2日、3日、4日、5日と続いていました。

 

(お客様より)

(こちらは長年通うレッスン作品が花嫁さん達の目に留まるようでした)
挙式は4日、5日、6日。
(平成最後の作品は桜の花手毬、フラワーボールでした。)

最近の花嫁さんの過密スケジュールを伺うと目が回りそうです。

色んな物を自分流で準備して皆さまをお迎えする方が多い。

仕事をしながらの方も、そうでない方も余りゆとりがないようです。

有名ホテルでも、以前と違い持ち込みやイベントなどの手作り感を

大事にしてくれる所が多いようで、結婚式場との競争を感じます。

 

挙式後、ハネムーンは厳しいスケジュールです。
羽田、成田で喧嘩しませんように願いますね。

(長年通うアーティフィャルの作品)レンタルしていませんのでごめんなさいね!。

平成が終わり数日!

人生の時間もショートタイムな感じで捉えつつありますが

今、上皇様や美智子様はどのように過ごされてるのか?が

思いを巡らせます。

 

平成の天皇陛下、皇后陛下への感謝の思いが溢れます。

 

平和を願い戦争を嫌われ国民と寄り添う天皇陛下。

日の当たらぬ方へ思いを寄せる美智子様の温かな思い。

多くのシスター達に準ずるものがあります。

美智子様、本当に温もりをありがとうございました。

(留美子先生のお見本)

思い出が消える訳ではありませんが、1冊の本を読み終えて

2冊目が始まるのでしょうが、歳のせいか?ワクワクはなくいつも通り。

これからも平和な日々で過ごせますようにと、願うばかりです。

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので、ぽっちとクリックお願いします。

にほんブログ村 ←全国の情報が閲覧できます。

にほんブログ村 美容ブログへ

に優しいまつげのオートクチュール RICH・SHOWER
耳つぼスワロフスキースリムB'z認定サロン RICH・SHOWER 

ペタしてね

東京キャットガーディアン~子猫の里親募集~