おはようございます
今週は
ゴミの事、テレビアンテナが調子悪かったり
そして
にゃーちゃん看取りなど

業者や、餌やりさんや
新しい出会いがありました

アンテナ修理などは、家電量販店や
いろいろありましたが
偶然近所のATMを利用したとき
駐車場に、電気屋さんの車が
思わず駐車場で、確認すぐ来てくれました
テレビの設定までしてもらい

ゴミは、回収業者が近いところにあって
名前を言ったら直ぐわかってくれて
解決

ニャーちゃんを通じて
こんな近くに餌やりさんが
いたことが、わかり
問題を話したり交流がモテました

スピリチャルなことは
あまり信じたことは、ありませんが
何か新しいことや
前進するときに、
家電が壊れたりと
みじかにトラブルが起きると
書かれてました

断捨離したこともあり
これから良い方向へ、進むのだなあと
思いました

又20日に筋膜リリースに行く予定で
その日からまた1週間ファスティングします

体重も1キロ増えたり、減ったりを
繰り返していますが
お腹まわりはスッキリしてきました

しばらく音信もなかった
実弟から退職したよと
連絡あり、あーそうよね
そんな年なんだと、。




今月の譲渡会は

26日の日曜日です

時間13時から16時までです

里親さんに関係なく開放してますので、猫を見に来て遊んで下さい 


物愛護法の第1条

目的


第一条 この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱いその他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物をの愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の情操の涵かん養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを目的とする。



動物愛護法の第2条は

動物が命あるものにかんがみ,何人も、動物を

みだりに殺し、傷つけ、又は、苦しめることの

ないようにするのみてはなく、

人動物の共生に配慮しつつ

その習性を考慮して、適性にとりあつかうようにしなければならない


人にせよ、弱い立場のものが

犠牲にならない世の中になって欲しい



大人猫、外猫 こちらの支援もよろしくお願いします、不足してます 

TNRをすると餌やりがついてきます

7.5kのフードが3日でなくなります

いつも🙇‍♀️なさい 

ノミダニ駆除も必要です


レボリューションの支援

お願いします、外猫にも使い、品薄です




猫砂もきれてきます


が多いのでフードがすぐなくなります