息子、生後202日目



6ヶ月と半月ほど



すごくすごく大きくなり



今のところ完ミ(+離乳食)にも関わらず



すくすく成長してくれています(有難うおねがい



息子は5月から保育施設に預けています



慣らし保育も無事に終わり



園の洗礼は受けつつですが



なんとか親子で慣れて来ました



私は仕事はしていませんが



精神疾患がある為、障がい(障がい者(精神)手帳保持)と疾病(躁鬱)が認定理由



「生後半年で預けるなんて!びっくり



なんて声もあるとは思いますが



これも出産後直ぐ母乳を止めて完ミに計画的に移行したように



何度も何度も旦那さんと話し合って決めました



旦那さんは、基本私ファースト



“私が産後辛くならないように(鬱が悪化しないように)”



“私が育児を少しでも楽にできるように”



“私が産後沢山笑顔で居られるように”



そんな風に考えてくれる旦那さん



本当に有難い悲しい



保育料も思っていたより高く



完ミだからミルク代もすごくかかっているのに



それでも「⚪︎⚪︎ちゃん(私)の心の安定が最優先だから」



と言ってくれるえーんえーん



もう少し今の生活が慣れて



もう少し自分に体力と心の余裕が出来たら



また働く!私も家族の為に!






↑最近、ハーフバースデーしましたにっこりお祝い



成長が早い…泣くうさぎ



母少し寂しいです悲しい



↓王冠とベビー用スーツはこんな感じです飛び出すハート




ベビー用スーツは着る出番が殆どないので



めちゃくちゃ安いやつ!



あまり期待してなかったけど、生地がしっかりしてて



可愛いかったですニコニコ飛び出すハート



うちの子は80センチの半袖気づき