おはようございますティラミス大福ですおねがい

アメブロ初心者ですが、以前は『はてなブログ』で細々徒然日記を書いておりました口笛

『はてなブログ』がサービス終了とニュースを目にしましたアセアセ

自分の備忘録のために以前書いた物を転記していきます。

婚活とは関係ない!?

アラフォー独身女子としては老後の備えも大事ということで、iDeCo(イデコ)の話が多いですウインク


牛しっぽ牛からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま牛しっぽ牛からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

2017年6月8日


おはようございます、ティラミス大福です。

私は楽天証券iDeCo(イデコ)を始めたのですが、やはりSBI証券の商品ラインナップに後髪をひかれております。
その原因は、SBI証券にはひふみ投資の年金があるからです。

ひふみの魅力は何ですか?と言われても専門家ではないのでこれっというのはないですが、インデックス型の投資信託が流行っている中、従来型とでも言うのでしょうか、運用会社が優良株を運用して運用益を出して投資者に還元している投資信託カンブリア宮殿に出た後、爆発的な人気ですね(*^_^*)

流行りものに乗りたい私、でも失敗したくなきので、SBI証券で1000円ずつドルコスト均等法でこの数ヶ月ひふみ投資始めてます。
そもそもの投資額が少いので金額的には微々たるものですが、調子が良いです。

話題の商品に食いついてもiDeCo(イデコ)なら節税対策にもなるなんて素敵(^^♪

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま