昔だったからでしょうか?

田舎だったからでしょうか?

それとも、産業が無く過疎化のすすむ

貧しい街だったからでしょうか?
 

僕が小学校にあがるころ。

今から40年前。。。。。
 

仮面ライダーはストロンガー。

ウルトラマンはレオが終わったとこ。

ゴレンジャーとタイムボカンが始まった。

きのこの山が販売開始。。。。
 
 

その頃はまだ、

シャープペンシルなんてなく、

みな、エンピツ。
 

筆箱は5つのドアがついたものや、

真ん中からパカッとふたつに開くものがかっこ良かった。
 

毎日同じシャツを来てる子供なんてふつう。

膝が破れて穴があいている子供。

ジーパンなんてお洒落な服だった。

ウエストに丸ゴム紐を通したズボンの子供。

いつも体操服の子供。
 

兄弟が一緒に買ってもらったお揃いのズック。

靴を洗ってるからと、裸足で学校に来る子供。
 

お姉さんのお下がりの、

『ちょっとひらひら』した肌着をランニングシャツのように

着てくる男の子。
 

親が髪を切るのでいつでもガタガタの子供。
 

給食費が払えないと言って、

給食を食べないようにしている子供。
 

今だったら、あっというまにいじめとか、

仲間はずれにされるだろう。
 
 

しかし、その当時でさえ、やはり、

『貧乏』だの『汚い』だの『さわるな』だのと、

子供同士での差別も確かに存在していた。
 

しかし、小学校から中学に上がり、

高校に行く頃には、

その『差別』が育っていくことは無く、

みな、大切な友達になっていった。
 
 

何が違うのだろうか?
 
 

僕らが物心ついた時には、すでに筑豊の街は、

大きな石炭産業がなくなり、不景気一直線。
 

友達の家に遊びにいくと、

薄暗い長屋だったり、

窮屈な団地だったりしたもんです。
 

でもね、やっぱり今考えても、

みな、仲良しだったと思う。
 
 

人間の意識、

何が変わっていくんだろう。。。?
 
 

 

 ==============
ラブラブ本日の記事はいかがでしたかラブラブ

よろしければ下のいいねでおしらせください。
とっても励みになります。

感謝!

 ==============
 

あなたを占い、勇気の出る言葉を送ります。

お申し込みフォームはこちらです。

 ==============

 

 
あなたを幸せにする会社

 

各種企画やお困りごと解決のお手伝いをします。

 

【クリエイティブ活動】

・企画、設計やデザインのヘルプ 

・イベントづくりのヘルプ

・DIYでお店を作りたい方のヘルプ 

・各種見積もり、業者や素材探しのヘルプ

・インスタの使い方アドバイス 

 

【健康維持活動関係】

・健康づくりや運動促進のアドバイス

・メタボや高血圧対策のアドバイス 

・家族が認知症の方にアドバイス 

 

【ライフスタイル関係】

・人間関係や感情問題のアドバイス 

・結婚や恋愛のアドバイス、時々占い 

 

【飲食店関係】

・小さな飲食店作りの相談

・マンションや自宅で開業する飲食店の相談

・牡蠣小屋の運営/フランチャイズ募集中

・牡蠣小屋イベント出店/ケータリング業務

 

Instagram 

 

ご相談はインスタのDMでどうぞ。