イタリアに行くようになってから、

逆に日本の事、日本人の事を、

深く考えるようになった。
 

良い事も悪い事もね。
 

これは日本だけに限った事ではないが、

『心や精神も、進化する。』

これは最近良く考える事。
 

ティラノサウルスはより大きな獲物をしとめられるように、

巨大な口、強靭な足腰が進化した。

そしてその時に邪魔になる前足が退化した。

恐竜の進化のように、人間の心も、変わる。
 

時代により、必要に応じて進化し、

その進化の影で別の部分は退化する。
 

例えば、

『おもいやり』という心の文化と、

『おもてなし』という心の文化がある。
 

これは状況により、相対する場合があり、

どちらかが強まれば、どちらかが弱まる。
 
 

訪問する。

『玄関先で結構です。』

これは相手を煩わさないためのおもいやりの部分だ。
 

『いえいえ、お茶を入れてますのでどうぞ。』

今度は客人に対するおもてなしの部分だ。

『そうですか。。。それじゃ。』

おもてなしの行動は先方のおもいやりを上回り、

お茶をいただく事になる。
 

ところがこれが10年間続いたら、

『おもいやり』が退化する。
 
 

『こんにちは。あがるよ。お茶、いいかな?』
 
 

世の、おもてなしの心が進化すると、

世の、おもいやりの心が退化する。
 

昨今、レストランやファミレスで、
 

『あの〜、水をこぼしちゃったんですけど。。。』

とか、

『水がこぼれちゃったので拭いてください。』

なんてウェイトレスに言っている人を良く見る。
 

それがお店の仕事だと思っているので、
 
 

『水をこぼしてすいません』という言葉が無い。
 
 

おそらくは恐縮する気持ちが無い。
 
 

そもそも、そこがお店だとしても、

よそ様の場所の一部を貸してもらっていて、

手元の水をこぼさないように気をつけるとか、

床を散らかさないように気を配るとか、

そういう『おもいやり』は徐々に廃れているように感じます。
 
 

中学生ですら大人を横目に言う。
 

『こぼしても店員が片付けるさ。でも
それが仕事だから当然だよ。』
 
 

それは過剰なまでのお店からの
『おもてなしサービス』の発信が引き起こさせた、
心の退化だと思う訳です。
 
 

過剰なまでにサービスのないイタリア(笑)に行くと、

日本人は甘やかされておかしくなってるよな〜と思う。
 

日本に帰ったらいろんなサービスがありがたい。
 

こんなにありがたい日本のサービスに、

なんやかんやと日々クレームを付けている人々は、
 

やっぱりもう心のどこかが
おかしなことになってるのではと思わざるを得ません。(笑) 
 

 

 ==============
ラブラブ本日の記事はいかがでしたかラブラブ

よろしければ下のいいねでおしらせください。
とっても励みになります。
感謝!

 

Hideichi Tanaka

 

 
あなたを幸せにする会社

 

各種企画やお困りごと解決のお手伝いをします。

 

【クリエイティブ活動】

・企画、設計やデザインのヘルプ 

・イベントづくりのヘルプ

・DIYでお店を作りたい方のヘルプ 

・各種見積もり、業者や素材探しのヘルプ

・インスタの使い方アドバイス 

 

【健康維持活動関係】

・健康づくりや運動促進のアドバイス

・メタボや高血圧対策のアドバイス 

・家族が認知症の方にアドバイス 

 

【ライフスタイル関係】

・人間関係や感情問題のアドバイス 

・結婚や恋愛のアドバイス、時々占い 

 

【飲食店関係】

・小さな飲食店作りの相談

・マンションや自宅で開業する飲食店の相談

・牡蠣小屋の運営/フランチャイズ募集中

・牡蠣小屋イベント出店/ケータリング業務

 

Instagram 

 

ご相談はインスタのDMでどうぞ。