試験後、4歳の息子と、
色々、ありました。


幼稚園が夏休みに入って、
義母義父を頼って大阪へ。

義母はとても頑張ってくれて、
ほんとに沢山勉強できた。

息子も、2歳の娘も、寂しい中がんばってくれた。


私といるとき、寂しいー、今は抱っこー、と引かない娘と、
周りにも、お兄ちゃんはばぁばと待っていようと促されて、グッと耐える結果になる息子。

試験翌日、息子の目つきが変わった。

私も最後の大阪で、お友達のうちに行く予定があり、息子も娘も連れて行ったけど、息子はダメと言われることばかりし続け、

帰っても、ばぁばに、
ばぁば嫌い一緒に行かない

などなど、

爆発、糸が切れた、というかんじ。

あと、試験後の期待が思ったのと違った絶望。


ばぁばにしたら、
それはもう、ばぁばも体にガタがくるくらい頑張ってくれたのに、最後がこれだから、
すごーくショックだったみたい。そりゃそうだ。


3月から始めた消費税だけど、

記念受験のつもりが、
最後には理論は全て頭に入り、
やはり計算遅いけど、論点的には漏れはなく、
試験も簡単だったらしいから、初心者の私も理解できた。

あ、でも不合格と思われます。

でも、年内は消費税、もういいかな、
というくらいの達成感。

簿財をはじめたいところだけど、

来年からは、やはり直前に息子たちの生活を変えるようなムチャは、やめよう。

長く続けるためにも、
家族に負担かけるのは、、

と、思うと、まずは簿記だけかな?

でも、試験的に、簿記は悪問で、
財表やっとけばー!!
なんてこともあるし、
その逆もか。

そうなると、両方が得策なのか、、、

グルグル。

さらに、おそらく消費税も加わるー(。-_-。)