ヘタレ脱却計画 -2ページ目

ヘタレ脱却計画

多趣味が災いし、すべてが中途半端。



意志薄弱な根性ナシが気合を入れなおす日々

随分前にMujiのジュートバッグにクロスステッチで刺繍をするというのが流行った。

 

そら私もやるでしょう。

やってみたいでしょう。

というワケで図案のアテもないのにサイズ違いで2つもバッグを買ってしまった。

 

小さい方は割とすぐに作ったのだが、大きい方はずっと塩漬け。

さてどうするかなと思いつつも塩蔵すること早数年。

このままだと黴がはえるわってことで、重い腰をあげてみた。

 

前回作った際、何が大変だったって裏での糸処理。

そうなると色数は少ない方が良い。

そして5色で完結する図案を見つけたので即決。

 

コハルさんにも応援してもらい、ザクザクと頑張って進める。

 

そしてなんとか完成。

 

本当は左下にも何か刺したかったのだが、もう限界。

やっぱり普通の布と違って大変だったわ。

変なトコに力が入るのか、肩と首がバッキバキ。

 

でもまぁ出来上がりには満足です。

早速使ってみようかなと思いつつ、意外とこれデカイんよ。

どうしよう。使う機会が思いつかん・・・。

 

ちょっと前に道具箱について書いたが、改めて滅多に使わないのにやたら場所を取るエキゾのガマグチが気になってきた。

 

そしてほぼ同時期にインスタでとても素敵な刺繍糸置きを見たのだ。

残念ながらオリジナルのポストは保存していなかったので見失ってしまったのだが、うろ覚えで適当に作ってみることに。

それをガマグチと交換してみようかと。

 

オリジナルはとても素敵なアンティークの木製だったので、材料は割りばしでいってみよう。

 

サイズを測って切ります。

 

そしてそれらをボンドで組み立て。

 

これを道具箱に設置。

 

どうやって使うかと言うと、使用中の糸をこんな風に置く。

 

まだ使い心地は未知数なのだが、使用中の糸の置き場に困っていたのは事実なので、役立ってくれるのではないかと期待大。

 

ま、使いにくくても材料費ゼロで適当に作っただけだしな。

先日読み終わった本がかなり私好みだった。

 

野沢尚氏の「魔笛」

 

野沢氏の本は以前にも何冊か読んだことがあり、どれも好きだったのだが、今回は格別。

 

読み終わったら切なくて悲しくて本を抱きしめてしまったぐらいである。

特に終盤のとある一文、

「私のそれは、すなわち敬礼だった。」

がたまらない。

 

・・・と、読んでなければ意味の分からない感想を友人にダラダラと垂れ流していたら、まずは簡潔に粗筋を述べよ、と言われた。

そうね、簡潔に言うならこうかしら。

 

カルト、爆弾、サイコパス

 

こういう言い方をすると大抵の人は眉を顰める。

しかしこの友人からは

「面白そうじゃん、読んでみようかな」

と返ってきた。

 

おや、もしかしてアナタもこちら側の人?