当日は雨でしたが、写真は晴れた日に撮ったものを使っています。

すごく雨が降り、写真どころではなかったので。
西坂を登り、西坂公園に来ました。
聖フィリッポ教会も見えます。
階段を登り、日本26聖人記念館へと入ります。
キリシタン関係の資料がたくさんあり、時間が足りないくらいでした。
2階の栄光の間。

 
ステンドグラスが素敵です。
静かで厳粛な感じです。
日本26聖人記念館はエレベーターがありませんでした。
階段を登っていきます。

 
ステンドグラスがたくさんあります。

館内は広いです。見るところがたくさんです。

雪のサンタマリアのクリアファイルを買いました。ストラップも可愛いので買いました。

記念館の維持のために使ってもらえるといいな。

まだ雨が降っていましたが、昼食をとり、帰りの新幹線まで時間があったので、原爆資料館まで行くことにしました。
バスで行きました。
原爆資料館は人が多かったです。
地下へと降りるスロープから撮影しました。
原爆資料館内部は、撮影禁止なので、写真はないですが、当時の浦上天主堂のレプリカや永井隆博士の奥様の遺品などが展示されています。原爆の威力を知りました。
平和を祈りつつの見学でした。
ここで前から探していた漫画を見つけて買いました。
「焼けたロザリオ」という話です。
原爆資料館では子どもたちが、平和学習していました。
必死でメモを取っていましたよ。
今はタブレット学習が多いのに、アナログ学習でした。
原爆の後遺症の話とか見どころが多かったです。
 
原爆資料館見学後は、路面電車で長崎駅へと戻りました。
雨がすごく降っていました。
坂道は危ないですね。
今回はあまり路面電車に乗らずでした。
路面電車内では子どもたちが、たくさんいました。修学旅行かな。
 
あっという間に長崎駅へと着きました。
スーパーでお弁当を買い、おみやげも買いました。
そして、帰路に着きました。
あっという間の長崎の旅でした。
(今回行った教会)
黒崎教会
大野教会
出津教会
浦上天主堂
中町教会
サント・ドミンゴ教会跡資料館
(資料館など)
遠藤周作文学館
外海歴史民俗資料館
ド・ロ神父記念館
旧出津救助院
日本26聖人記念館
原爆資料館
 
長崎の旅は以上です。
おつきあいありがとうございました。