もう何も思わなくなっていた配達システム | 海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外生活後、日本の田舎に住み始めた気がついたらアラフォー女子。

海外に出て5年。最近日本に帰ってきて念願の田舎生活を始める。
シンガポールやオーストラリアに住んだ後、アメリカ・カナダに住みすっかり生活も頭の中も欧米化。笑 東西が混じり合う私を発信しています。

    

みなさん、こんにちは爆  笑飛び出すハート

 

オーストラリア在住でこねこニコですびっくりマーク

 

 

多国籍な国ならではの

 

料理や文化を楽しめる

 

オーストラリアでの生活を

 

発信しています♡

 

 

フォローやいいね !

コメントもらえると嬉しいです虹虹

 

ありがとうウインクキラキラ


インスタでイラスト投稿してます照れ

 

 

 

 


ネットで注文したものが


届いていないかチェックしに


アパートのロビーへ


ベルベル 





そう…ニコニコ


この国では乱雑に


ラフに


大なり小なり地べたにドーンです。笑


 



みんなここから自分の名前探すだな看板持ち飛び出すハート


宝探しだぃ飛び出すハート


郵便受けはこっちにあるよ。



じつは


この図にもちゃんと配慮があって。笑


郵便受けの下にはおかないのです!


外から見えるし盗まれる率も高くなるからねグッ




もちろん直接インターホンが鳴って


渡してくれる場合もありますが、



前住んでた巨大アパートでは


住人の人数が多すぎて


オーストラリアポストや普通の配送会社も


配達員達が一斉にインターホンで


各アパートの住人を呼ぶスタイルが


主流でしたおいで



インターホンの向こうから鳴り響く声は


それはそれは勢いがあって大声で笑い泣き


え?怒ってるの??



“お前の荷物届いてるぞ!


今すぐロビーに来るんだ〜〜!!”


(でこねこ脳内翻訳)


話してるんじゃなくて


叫んでるんですダッシュ


配達員さん達エネルギーあるわ!




毎朝毎朝届く小包や荷物をさばくのに


向こうも必死だと思うアセアセ



もちろん留守でロビーに取りに来れなかった人は


ラッキーだったら再配達票があったり


もしくは


ロビーの床に転がってる…。笑


(誰が盗んでもおかしくない状態で。)




日本は間違いなく


お上品な国だキラキラ





 

2枚セット もっちりシルク腹巻 腹巻き​​​​​​​


 

 

腹まき レディース &メンズ 薄手 綿 日本製 冷え取り温活