BOLO(お楽しみお菓子袋)について中身はどんなものか知りたいとのコメントから

実際頂いたBOLOの中身解説や実際BOLOを準備する際の中身について話していこうと思いますニコニコ

 

 

BOLOの中身

 

BOLOの中身は基本変わりませんが、高めのお菓子が入っていると大人でも喜びます飛び出すハート




Mazapán マサパン

※窒息注意👀(笑)

ピーナッツの粉を固めたパサッと系のお菓子指差し

これを食べながらお話しすると粉が変な感じに気管に入って咳き込むのは私だけじゃないはずです泣き笑い

くれぐれもご注意をキメてる

De la rosa 会社の代表作とも言えると思います知らんぷり


Pinta•T

Píntate (塗られちゃえ)遊び言葉ですね泣き笑い何がというとこのガムの中の液体が濃いー紫で舌ベラが大変なことになっちゃうということですね不安

こちらも要注意(笑)

これもde la rosa 会社ですねあんぐり


名前不明粉菓子

誰に聞いても名前不明でしたひらめきガーン

ほんのり甘くちゅーちゅーすると唾液で中身が出なくなる(笑)

なんとも不思議であるとほんのり嬉しいお菓子です泣き笑い

大人はハサミなど出来って中身を上手に出して食べましょう指差し唇につけずサラサラっと口に流しましょう(笑)

粉だけなんですがねニコニコ


メキシコグミ

メキシコグミは基本色が濃く砂糖が周りにベタッとついてて日本のブドウグミみたいなふわっといい香りが広がる感じではないです真顔

固めでしっかり噛んで味が出るという感じです知らんぷり

たまーに美味しいグミ見つかるのでリバプールのお菓子コーナでいろんなグミにトライしてくださいニコニコ

わ!これもde la rosa!


ミニマシュマロ

えーこれもびっくりde la rosaです不安

ただのチビマシュで固くなるのが早いのでお早めに召し上がりくださいひらめき


Gomi King 

マンゴー味とスイカ味があります🍉

実は食べたことはないのですが主人がこれが入ってるBOLOはいいらしいです指差し

スイカはFire Kids同種類なのに名前が全然違う面白さ泣き笑い

名前と絵からすると辛いグミってとこでしょうかキメてる

メキシコ人に聞いたらうまいらしいです看板持ち


マシュマロチョココーティング


メキシコのお菓子の中で結構好きめに入ります目がハート

安定の味キラキラ

やっぱりde la rosa スター


唐辛子とレモンの粉CHILITOS🌶️🍋


侮れない旨さラブラブ

癖になります気づき

また粉系ですダッシュ


定番中の定番

ヤギミルクキャラメル🐐


普通に美味しいです😋

子供達はもらいすぎてハズレ的な存在ですがお母さん達は結構好きです目がハート


ペロペロキャンディの種類


本当に多いです😱

私は左のビール飴と赤丸のde la rosaキャンディが好きです目がハート

舐め続けると棒の部分が紙なので途中で折れて口に中で食べるしかなくなる感じも含めて好きです(笑)

赤丸キャンディは中心がガムになってるので口に中で頑張って飴ガム残りの紙棒で分てください泣き笑い


定番チョコ


ご丁寧に絶対スプーン入れてくれます泣き笑い

これ3味あって結構美味いんですキメてる

2味タイプもあります指差し


ナタデココ入りゼリー


これが真の第一位です拍手

ナタデココ好きだからんですがラブラブ味も種類結構あるし一つ1-2ペソの安さ泣き笑い

たくさん買って冷蔵庫に入れてます飛び出すハート


あーこれも定番ですね泣き笑い

定番だらけ(笑)

タマリンド(甘酸っぱい豆)でできた歌詞なんですが甘い梅干しっぽくて好きな日本人も結構います指差し


このように我が家もどんどんお菓子皿がいっぱいになりなかなか減りません泣き笑い


兄弟がいる家庭の量はすごそうですねひらめき


 さて思ったより登場したde la rosa で締めくくりましょうキメてる


簡単に調べたところ…

De la Rosa社は、メキシコの伝統的なお菓子を製造する企業で、特に「Mazapán De la Rosa」という商品が有名です。1943年に設立され、製品の品質と伝統を守り続けています。ユニークな味と食感で知られ、メキシコだけでなく、他の国々にも製品を輸出しています。500種類ものお菓子の販売をしています。


だいぶ大手ですねあんぐり


皆さんが今手に持ってるお菓子もde la rosaかもしれませんねキメてる