台風
今日は本当はアジングの先生と、志摩沖でエギングの予定でした。
それが・・・・・また・・・・・・この天気!
実はこれでこのお方と中止になる事、連続4回目。
どちらに原因があるのか不明ですが。
まだ、一度も一緒に行けてません。
先生は私に原因があると、おっしゃられておりますが。
今度に期待します。
モンスターアオリイカはこれだ!
ティップランで攻略しにくい、シャローのモンスターアオリに、最適釣法!
THE「FP流」をご紹介させていただきました!
http://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/2011/04/post-fc29.html
春のモンスターアオリはこれだ!
ティップランで、釣れないモンスターアオリにはコレ!
10m以下でのボートエギングには最適!
@niftyつり通信にて、THE 「FP流」を紹介させていただきました。
http://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/2011/04/post-fc29.html
多分、ティップラン同様、最初は「何じゃコレ」と思われると思いますが、
春のシャローを攻める上で、これ程効率の良い、ボートエギングはありません。
ガンバレ東北ティップラン・チャリティートークショー
昨日は、フィッシング遊名古屋北店にて開催された
ティップランチャリティートークショーに、
クレージーオーシャンのメンバー5名で参加させていただきました。
天候にも恵まれ、ました。
義援金のためのチャリティーオークションにも、多数の方のご協力を頂きました。
最後は、いつもお世話になっております、
覆面釣師軍団の皆さんと記念撮影
詳しくはまた、後日フィッシング遊のHPにてご報告させていただきます。
皆さん、ご協力いただき、有難うございました。
お約束の〇風!
今日は、志摩沖に行ってきました!
今日は、クレージーオーシャンの御堂君、そしていつもお邪魔している飲み屋さん、
「るんるん」のマスターと3人で出船!
るんるんマスターは初ティップラン、出船前に御堂君と
「今日は無風の予報やから、ティップランは駄目やから、途中からキャスティングやね」・・・・・・・・
ところがまたも 風は止むどころか、
お約束の爆風になりました
でも、そんな中、ファーストヒットは、るんるんマスター
初ティップランでゲット「おめでとうございます」
そして自分にも・・・・そんなに大きくはないですが
プレッシャーの御堂君・・・・・・・・・・
それでも、さすがキッチリ釣ります
余裕のキロUPゲット!
本日の釣果報告でした。
詳しくは「フェイスブックページ・ティップラン」にて報告させていただきます
志摩人 東北地方太平洋沖地震義援金募集!
いつも参加させていただいている伊勢志摩年間トーナメントを主催する、
スミスフィールドテスターの中村豪から連絡をいただき、
伊勢志摩を愛するアングラーの集い「志摩人」からも
義援金を募り、日本赤十字に送ろせていただこうという事になりました。
既に、一部の方にはご協力頂いておりますが、伊勢志摩の様な、
リアス式海岸の東北地方がこの様な災害に遭われ、少しでも早く、
復興できる事をお祈りさせていただき、
志摩人・東北地方太平洋沖地震緊急災害募金を募集させていただきます。
他でもご協力していただいているとは思いますが、ご協力を宜しくお願いします。
また、既に義援金にご協力していただきましたアングラーの皆様には、
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
今回は、伊勢志摩年間トーナメントの口座を利用させて頂きます。
振込み先
百五銀行(ヒャクゴギンコウ)
鵜方支店(ウガタシテン)
普通口座 377434
口座名義人 ナカムラタケシ
集計結果につきましては、中村豪さんのブログ「志摩人通信」でご連絡させていただき、
日本赤十字にお送りさせて頂きます。
東北地方太平洋沖地震
昨日遅く三重に帰ってきました、東北地方太平洋沖地震状況が分かるにつれ、被害の大きさに驚くばかりです、一刻も早い支援と、復興を望みます。
東北地方太平洋沖地震の発生を受け、被災地の皆様方におかれましては心よりお見舞い申しあげるとともに、ご無事をお祈りいたしております。
東海・中部地区におきましても、漁業関係者様、遊漁船業者様はじめ、津波による被害を受けられた皆様方にお見舞い申し上げます。
今、自分達で何が出来るか、どんな協力が出来るか、考えたいと思います。