明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
皆さん、昨年は大変お世話になりました。
ジークラック様、マルキュー様、バレーヒル様、ヨツアミ様を初めてとするたくさんのメーカー様、
今年お邪魔させていただいた、多くの船宿様、
何より自分のわがままを聞いてもらっている我社の社長様、本当にありがとうございました。
今年も以上に宜しくお願いします!
さて、今年最後31日の釣行は、五ケ所湾の迫間浦の丸安丸さんにお邪魔しました。
丸安丸さんは、ティップランという名前が付く前に
テレビで初めて、今のエギングの撮影を、クレイジーオーシャンのメンバーで、
撮影させていただいた船です。
残念ながら、いつもみたいに釣果の更新が報告出来ませんでしたが、
最後も楽しく、ティップをさせていただきました。

この日のファーストヒット!

フィッシング遊津店 加藤君

2011年最後のアオリイカ
今年最後も楽しいティップランをさせていただき、ありがとうございました!
丸安丸さんのHP
2011年9月~12月までの講習会も含めて、海に出た回数が36回。
平均1ヶ月に9回、3日に1回ティップランをしていた計算になります。
本当に色々なテストが出来ました。
この結果を元に、2012年のティップラン用品は確実に進化します。
皆さん、期待していて下さいね!
今年もやります!
皆さん、昨年は大変お世話になりました。
ジークラック様、マルキュー様、バレーヒル様、ヨツアミ様を初めてとするたくさんのメーカー様、
今年お邪魔させていただいた、多くの船宿様、
何より自分のわがままを聞いてもらっている我社の社長様、本当にありがとうございました。
今年も以上に宜しくお願いします!
さて、今年最後31日の釣行は、五ケ所湾の迫間浦の丸安丸さんにお邪魔しました。
丸安丸さんは、ティップランという名前が付く前に
テレビで初めて、今のエギングの撮影を、クレイジーオーシャンのメンバーで、
撮影させていただいた船です。
残念ながら、いつもみたいに釣果の更新が報告出来ませんでしたが、
最後も楽しく、ティップをさせていただきました。

この日のファーストヒット!

フィッシング遊津店 加藤君

2011年最後のアオリイカ
今年最後も楽しいティップランをさせていただき、ありがとうございました!
丸安丸さんのHP
2011年9月~12月までの講習会も含めて、海に出た回数が36回。
平均1ヶ月に9回、3日に1回ティップランをしていた計算になります。
本当に色々なテストが出来ました。
この結果を元に、2012年のティップラン用品は確実に進化します。
皆さん、期待していて下さいね!
今年もやります!




















