太田武志のクレイジーオーシャンスタイル -109ページ目

マダイ

今日は、マダイインチク
photo:01


photo:02





iPhoneからの投稿

桜島

今日は錦江湾の海晴丸さんで、
出船です(^_-)
photo:01





iPhoneからの投稿

アオリイカ

この時期でも、釣れてます(^_-)
photo:01


photo:02


photo:03





iPhoneからの投稿

ティップラン&イカメタル

南薩摩市小湊港の、整豊丸さんで、
出船します。
photo:01


photo:02


釣れるかな^^;



iPhoneからの投稿

大分のイカメタルゲーム

今日は鹿児島から、イカメタルゲームに出船する予定ですが、
最近のパターンは、ナマリスッテだけでなく、上に枝針にして、
浮きスッテや、小さいエギを付けるのが良いみたいです。

これは、F-cloudの雲船長が言っていましたが、
上にエギや、浮きスッテを作る事により、
ナマリスッテ単体より、フォールスピードが落ち、
ナマリスッテ自体の動きが変わるみたいです。

今回も
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08081
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-080610

前回の、F-cloudさんでは、
上に2.5寸のエギを付けていましたが、

今回は2.5号の浮きスッテを使用しましたが、
大分では、2寸のエギの方が乗りが良かったです。

上針をつけたからと言って、上だけに乗るのではなく、
ナマリスッテにも均等に乗ってきます。

まだまだこれからのイカメタルゲームですが、
2年目の今年は、まだまだ新たなる発見がありそうです。

大分でのイカメタルゲームのお問い合わせ先は

釣具のまつきさん
まで、お問い合わせ下さい。

オーシャンナイト大分でも炸裂!!

スマホからアメブロにUP出来ず、報告が遅くなりました!

昨日から九州に来ています。
目的は今回もオーシャンナイトでのイカメタルゲーム。

昨日は、こちらのお店の皆さんとご一緒させていただきました(^O^)

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08061


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08062
大分・別府の釣具のまつきの皆さん

そして、別府で初めてのナマリスッテゲームをさせていただいたのは

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08063
別府・亀川漁港出船の海王丸さん

そして、いよいよ出船!
ポイントに着い19時頃からは・・・


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08077
大分で初めてのマイカがこのサイズ!!


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-8068
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08067

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-080610

最近、F-cloudさんで良く釣れているオーシャンナイトラトル、
昨日も良くつれました!!

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-080613

そして釣果は!

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-080714


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-080715
今回もオーシャンナイトで大成功でした!!

詳細はまた今晩目

まつきの皆さん、船長お疲れ様でした!

ちょっとだけ

今日は、元座船長の船で3時出船!
photo:01


あれ!谷口船長が

photo:02


photo:03


船長ヒラメ連発!

photo:04


彩師匠

3時間程のライトジギング!!

イカシーズンが、始まるまでの
楽しい季節です(^-^)/




iPhoneからの投稿

Sフォール・エギングカタログ

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08021
この秋のダイワエギングカタログがもうすぐ釣具店で配布されます!!

その中で住澤君が
$クレイジーオーシャンのティップランエギング-08022

Sフォールを図解付きで解説!

来週には各釣具店に着きそうですニコニコ

2次会

photo:01


誰でしょう?



iPhoneからの投稿

今晩も

photo:01


今日も、同じ場所で!



iPhoneからの投稿