まさにマッチザベイト!マダイ90オーバー自己記録更新! | 太田武志のクレイジーオーシャンスタイル

まさにマッチザベイト!マダイ90オーバー自己記録更新!

今日は福岡、姪浜港の大健丸さんでルアーニュースTVの動画撮影!

今日の撮影は九州に人気急上昇中のフラッシュジギング!

 

今日もタイラバのお客さんと一緒にフラッシュジギングです。

3月末にお世話になった時はマダイのベイトがイワシだった事も有り、オーシャンフラッシュ75~100gで70cm~80cmマダイが本当にフォールさせるだけで釣れましたが、ベイトのサイズが変わった今の時期、明らかにメタルジグよりタイラバの方がマダイの反応が良いのは事実です。

 

ポイントに着いて直ぐに流し始めると、塩焼きで美味しそうなサイズがタイラバに連発!デカマダイのシーズンは終わったのか?

そんな疑問を抱きながら、タイラバで釣れたホウボウの口から出てきたのは、10cm以下のイカナゴ、もしやこのパターンって・・・・

 

(福井F-cloudさんで撮影)

 

福井で最近絶好調だったオーシャンフラッシュTG40gのブレードチューン!

 

まさにジグをフラッシュTG40gのブレードチューンに変更してフルソリッドのオーシャンセンサーLJのスピニングモデルで軽くキャスト、ドラマはまさにこの1投目に起こった。

 

90cm 8.7キロ 自己記録更新初90オーバー!!

 

その直後にフラッシュTG40gを使った同船者の方も

TG40gグリーンゴールドでお見事70オーバー!

 

大健丸さんはタイラバで出船されているため、パラシュートアンカーを入れての流しが中心になります。

このパラシュートアンカーのおかげで水深70mであっても、40gのTGを使う事が出来ます。

 

今回の様子はルアーニュースTVの動画サイトに近日中にUPされる予定です。

 

 

また昨日発売のルアマガソルトでみっぴの「ゆるふわ釣り行脚」でもオーシャンフラッシュTGのブレードチューンを紹介していますので、ぜひご覧下さい。

 

ロッド:オーシャンセンサーLJ S63L

リール:バンキッシュ4000

ハンドル:リブレFV50-55+EP40

ライン:アバニジギング10×10マックスパワー0.8号

リーダー:アバニショックリーダーフロロ16ポンド

ジグ:オーシャンフラッシュTG40g+フラッシュアシストM

ブレード:ザップチューニングブレード