レッドモンスター4キロオーバーを2連発! | 太田武志のクレイジーオーシャンスタイル

レッドモンスター4キロオーバーを2連発!


レッドモンスターハンターの中山さんが、3月12日に串本の日正丸さんで、
またやってくれました。

1日にレッドモンスター4キロオーバーを何と2ハイ!


港に帰って完全に死んでからの計測で4.24キロ

もっと早くに計れば記念すべきサイズだったと思うので、残念!

釣られたエギは釣具のブンブンさん20周年記念モデルとして作らせていただいた


釣具のブンブンオリジナルカラー
「TOシークレッド・サンセットアジ」



ブンブンさんオリジナルカラーの詳細はこちら!

2ハイ目の4キロオーバーは前回の4キロオーバー同様のオーシャンフォール、
今回のリグはお助けリグで、中山さんも津井さんと同じオーシャンソードTZ63Lでベイトお助けリグ。


------☆以下中山さんのフェイスブックの投稿より☆-------

1ハイ目
場所はみよしのお立ち台。
30~40mの水深。
船はほどよくドテラで流れてる感じ。

ロッドは
オーシャンソード70ML
オーシャンスキップのサンセットアジに30gのシンカー

着底後、15回くらいシャクリあげ止めた瞬間、戻るアタリ。
そこで合わさず一呼吸。
ラインがふけたのでそこで合わすとヒット!!
ドラグもならず型は小さいだろうと思いながらやりとりしてました。水面近くまで上がってきた時にいきなりドラグが強く引き出されます。
慎重にやりとりして上がってきたのはかなりでかいレッドモンスター。
船長も4.5キロはあるなぁと自信満々。



カンコへ入れてしばらくすると
なぜか体が白くなりはじめてます。
すぐに取りだしある程度水抜きして船上計測。
船長と友人の立会いのもとで
数値みると4900~E
(Eは5000以上)
自己記録更新としてみんなで喜びあいました。


釣行後、港で計測したら4200ぐらいになっており残念な気分でしたが、活きていて計ったらもしかすると5キロ越えていたかもしれません、、、💦
もし死んでなかったら、、、と悔やまれます。

2ハイ目
船上胴あたり
水深40mくらい
お助け仕様にて
オーシャンソードメタルゲームTZ63L
オーシャンフォールパープルパープルで。
こちらはモゾモゾアタリからの引き込まれる感じでした。
合わすとヒットしたのですが途中でバラシ。
すぐさまテンションフォール
乗らない、、、💦
再度、フリーフォールさせて着底後、10回くらいシャクリあげるとまた同じアタリ。
今度はロッドはぶち曲がり
ラインも引き出されます。
慎重にやりとりして上がってきたのはこれもデカイ!!

こちらは最後まで活きていたので港で計測。4180gでした。





---------------------------------------------------------------

串本でトータル3ハイの4キロオーバーは凄い!

☆中山さん本当におめでとうございます☆