バチコン バーチカルコンタクトゲーム誕生!
去年1月に尾鷲 武丸さんで、F-cloud 雲船長に教えてもらったボートアジングですが、始めた当初は、水深20m前後のポイントを3~5gのタングステンシンカーのライトキャロスタイルで狙っていましたが、その後狙う水深も深くなり、現在では水深50m以上も狙えるようになりました。
今年7月には紀伊長島 和栄丸さんでの、ルアーニュースTVの撮影では、自分自身初めての50cmのテラサイズを釣る事が出来ました。
この時は、シンカーウェイトは28gのタングステンシンカーでの通常のキャロスタイルでしたが、最近の40cmオーバー連発の和栄丸さんではダウンショットタイプのキャロスタイルで、シンカーサイズも50g以上と当初の狙い方と変わってきました。
最初アジを狙うために使ったこの仕掛けですが、使っているうちに誰もが考える事だと思いますが夜のアジングだけでなく、昼間のアジも釣れ、アジだけでなく、リグの仕様を変更する事によりマダイ、青物、ロックフィッシュ.など、狙う魚は∞です。
今回、いろんなメーカーさんや小売店さんと共同で、この釣り方の名前をバチコン (バーチカルコンタクトゲーム)とさせていただく事に「なりました。
リグの簡単な説明につきましては、クレイジーオーシャンオフィシャルサイトにてUPさせていただいておりますので、興味のある方は下記のリンクをご覧下さい。