九州大分も凄い!ブルースフィッシングサービスさん
昨日は大分県臼杵市のブルースフィッシングサービスさんにお世話になりました。
前日夜8時にキャンセルが出たという事で
佐賀から大分まで横断して乗船させていただく事になりました。
朝は大ウネリのため9時に出船となりましたが、
夜8時に決めたのにも関わらず、3人のお客さんにも来ていただきました。
港からポイントまで30分あまり、到着してすぐから
いきなり
伊東船長に使っていただき、もコノシロカラーで
Wヒット!自分はこの日もお助けリグでテスト!
昨日のスーパー連チャンモードではノーマル仕様(エギ1個)の方が
効率よく、良かったですが、やはり状況が変わるとお助けリグしか食わない時も。
水深の浅い場所でのお助けリグはオーシャンウィップTRにオーシャンシンカー30gまでのスピニング仕様お助けリグ
そして流れの速い場所やよく流れる場所では、オーシャンソードメタルゲームTZのオーシャンシンカー60gベイト仕様お助けリグが有効でした。
これだけ釣れれば充分ですが、驚いたのは、スミイカ系、コブシメがこんなに釣れる場所は初めてで、ティップランと同じシャクリで止めた瞬間にヒットするスミイカが連発するのは、昨日が生まれて初めてでした。
スミイカ系だけで軽く50パイ以上、その途中でアオリも連発ですから、
船長もスミだらけ(‐^▽^‐)
ブルースフィッシングサービスさんでは今年から、スパンカーを立てたティップランプラススタイルで、1月2月の出船できる時に2キロオーバー狙いで出船されるそうですので、楽しみです。
伊東船長ありがとうございました。
詳しくはこちらで