ティップランorティップランプラスの使い分け!
昨日は和歌山県田辺のサウスカレントさんにルアーニュースTVの撮影でお世話になりました。
昨日も津井さんと一緒に(^∇^)
今回はティップラン動画の撮影という事で、通常のティップラン、ティップランプラスの両方のパターンで釣らせていただきましたが、サウスカレント山本船長のおかげで、本当に今回も良い撮影となりました。
ティップランorお助けリグ使い分けは?
常にお助けリグでもなく、常に通常のティップランスタイルでもなく、
そこのキモが実釣を交えて、詳しく解説させていただく事が出来ました。
ドテラ流しスタイルのティップランも、あまり気づかれていませんが、プラス1パイを釣るためのシークレットを解説させていただきながらのヒットシーンもバッチリでした。
昨日もオーシャンスキップ2.75号&オーシャンゥィップTRが大活躍!
昨日はオーシャンシンカー10gを状況により使い分ける事が連発に繋がりました。
サウスカレント山本船長 有難うございました。