ヤバイ!志摩沖グルメジギング | 太田武志のクレイジーオーシャンスタイル

ヤバイ!志摩沖グルメジギング

昨日は和具のワンステップさんへお邪魔しました(≧∇≦)

昨日は夕方3時間くらいのジギングでしたが、

爆釣!!

1
マダイ59cm オーシャンソード67B!
1
ジャンボイサキ

1
大アジも連発!

さらに
1
メバルも最大は30cmオーバー(これは自分の釣ったミニサイズ)

午前便からのお客さんは
1
ナイスサイズのイサキでクーラーが満タン!最大約40cm

もう一つのクーラーは
1
アカハタ、メバル、オオモンハタ、カサゴでクーラー満タン!

さらにヒラメも釣れて
1
ジギング初心者も含めて3名でこの釣果!

ジギングを始めるには今が大チャンスです。

水深も浅いので、バスロッドのスピニングでも充分です。
PEラインは0.8~1.5号で150M巻いて有れば充分です。
リーダーは最低3号、出来れば5号くらいが、マダイ、ワラサにも対応可能なので、
おすすめです。

そして
オーシャンフラッシュ50g&フラッシュアシストは必需品です。
1


オーシャンフラッシュのスーパーフラッシング効果とフラッシュアシストの
ダブルフラッシュ効果が本当にイサキに効きます!!

本来イサキを狙う場合なら、ジギングサビキが有効かも分かりませんが、
今、サビキを付ければ、大サバに邪魔をされて釣りになりません。

だからこそ、フラッシュアシストの効果が絶大!です

付いているのと、いないのでは、自分が言うのも何ですが、
本当に差が出ます。

ティップランの水深で狙う、ライトジギング、本当に今がチャンスです。
一昨日のまるとやさん、昨日のワンステップさん本当に良く釣らせていただきました(≧∇≦)

ワンステップさんのHPはこちら!