オーシャンウィップ体験会
昼間、ブログをUPしようと思ったら、またアメブロのアップデートで、
UPが出来ませんでした。
今日はこの秋シーズン初めて、勝美丸へお邪魔させていただきました!
もう10月後半だと言うのに、予約は入れさせていただいていたのですが、
その度に必殺技が炸裂・・・・・・・台風で全てキャンセル。
今日は爆風を覚悟していたのですが、午前中は風は殆どありませんでしたが、
潮が流れたり、流れなかったりでしたが、何とかラッシュもあり、
午前中は絶好調!
ところが、午後は絶不調になりましたが、楽しい一日でした
今日の目的は、オーシャンウィップのプロトモデルで、実釣会。
本当は爆風下で、40gオーシャンシンカー仕様のティップランエギで、
水深40M以上の引き心地を体感していただきたかったのですが・・・・
今日は20gが中心でしたが、40gも使い、無事終了しました。

小牧釣具の岡崎社長さん。

紺甚釣具の喜多店長と、フィッシング遊の小林君。

今日絶好調のるんるんマスターも参加!
今日はこのタックルで、ほぼ釣りました。

オーシャンウィップOW-66&オーシャンシンカー
20g、30g、40gのシンカーとダートマックスTR30gのセッティングで、
動画も撮影しましたので、ロッドの曲がりを見て下さい。

勝美丸西田船長、皆さんお疲れ様でした。
勝美丸さんHPはこちら!
UPが出来ませんでした。
今日はこの秋シーズン初めて、勝美丸へお邪魔させていただきました!
もう10月後半だと言うのに、予約は入れさせていただいていたのですが、
その度に必殺技が炸裂・・・・・・・台風で全てキャンセル。

今日は爆風を覚悟していたのですが、午前中は風は殆どありませんでしたが、
潮が流れたり、流れなかったりでしたが、何とかラッシュもあり、
午前中は絶好調!
ところが、午後は絶不調になりましたが、楽しい一日でした

今日の目的は、オーシャンウィップのプロトモデルで、実釣会。
本当は爆風下で、40gオーシャンシンカー仕様のティップランエギで、
水深40M以上の引き心地を体感していただきたかったのですが・・・・
今日は20gが中心でしたが、40gも使い、無事終了しました。

小牧釣具の岡崎社長さん。

紺甚釣具の喜多店長と、フィッシング遊の小林君。

今日絶好調のるんるんマスターも参加!
今日はこのタックルで、ほぼ釣りました。

オーシャンウィップOW-66&オーシャンシンカー
20g、30g、40gのシンカーとダートマックスTR30gのセッティングで、
動画も撮影しましたので、ロッドの曲がりを見て下さい。

勝美丸西田船長、皆さんお疲れ様でした。
勝美丸さんHPはこちら!