リベンジ種子島釣行① | 太田武志のクレイジーオーシャンスタイル

リベンジ種子島釣行①

今回の種子島釣行ではいろいろ勉強になりました!

夢の種子島は間違いなく、極めて3キロオーバーだけでなく、
4キロ、5キロオーバーの可能性も充分でした。

ただ今回も前回も問題は天気。

今回お世話になった豊生丸の船長も言われていましたが、
5月にこれだけ天気が悪いのは初めてという事で、
今回も本当に天気に悩まされました。

まともな釣りが出来たのは、1日目の2時間だけ・・・!!

2日目は風、3日目、4日目は風&雨、それもまるで台風の中で
釣りをしている感じで、5日目の講習会でも午前中は5M以上の波、
午後に出船して、夕方の最後の一流しだけ波が収まるという、
いつもの事ですが、いったいどうなっているのやら。

釣りをせずに帰った6日目だけ、絶好の釣り日和と何とも・・・

でもこればかりはどうしようもなく、水色も14Mのボトムまで見える程、
潮も奇麗で、本当はティップランだけでなく、
Sフォールのテストもしてみたかったのですが。

今回も、さすが西田君、3ハイの3キロオーバーをゲットしました。

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05253


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05252


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-05251

最近では、漁師さんも殆どアオリを釣っていない中、
3バイの3キロオーバーはさすがですニコニコ