モンスターアオリを狙うための方法! | 太田武志のクレイジーオーシャンスタイル

モンスターアオリを狙うための方法!

モンスターアオリを狙う方法・・・・・

狙う方法と言うより、通常の釣り方より、モンスターの確立を上げる方法!

誰とはこの場では言いませんが、結構知っている方も多いと思います。

彼は、昔から世間で2キロオーバーを苦労している時に、
結構2キロオーバーも釣ったり、3キロオーバー、
4キロオーバーも釣っている人です・・・・誰か解るかなはてなマーク

何度か一緒にエギングをさせていただきましたが、独特のスタイルで狙っています。
何が凄いかと言うと、春のキャスティングで、狙って釣っている事です。

ボートからモンスターを狙う場合、ディープは別として、シャローではFP流など
フォール重視のエギングが絶対有効です。

実は彼の場合、ディープでもそれを実行しています。

釣れる数より、確実にモンスターが釣れる確率の高いエギング。

昨年から、FP流をより解りやすく、そしていろいろな条件のキャスティングで、
大型を狙う方法を考えていました。

そして、一つの答えが彼のエギングです。

理論的に考えても理に適っています。

ティップランも今までのティップランでなく、少し違う方法を使えば、
もっと大型に出会う確率が高くなる様な気がします。
最近の私のティップランです。

昔はティップランでシャローで絶対モンスターが釣れると信じていましたが・・・・
絶対、釣れない事はないかも知れませんが、
でも、もっと効率良く狙った方が、良い様な気がします。

春の釣期は秋より短いです・・・・特に大型の釣れる時期は。

少しでも沢山の方にモンスターを釣っていただく、お手伝いが出来ればと思います。