固定観念
1日の漁與丸さんでは、本当に勉強になりました。
10年以上前にジギングを初めた頃から、
ボートからのエギングをさせてもらっていましたが、
改めて、船長の腕には西田君と感心していました。
その場、その場でのアオリの食わせ方、ティップランと、
今までのエギングをミックスさせて、本当に連発されていました。
何よりもエギのカラー。
カラーチェンジが大切と言いながら、ある程度、場所に関係なく、
釣れると信じていたカラーより、
基本カラーも、潮の色、活性で変わる事を改めて勉強させていただきました。

この2色は自分の中では、晴れた昼間にはほとんど使わないと思っていましたが、
本当にどのエギより、良く当りました。
ラトルなのか、カラーなのかは分かりませんが。
明日からまた海の上で検証です!
10年以上前にジギングを初めた頃から、
ボートからのエギングをさせてもらっていましたが、
改めて、船長の腕には西田君と感心していました。
その場、その場でのアオリの食わせ方、ティップランと、
今までのエギングをミックスさせて、本当に連発されていました。
何よりもエギのカラー。
カラーチェンジが大切と言いながら、ある程度、場所に関係なく、
釣れると信じていたカラーより、
基本カラーも、潮の色、活性で変わる事を改めて勉強させていただきました。

この2色は自分の中では、晴れた昼間にはほとんど使わないと思っていましたが、
本当にどのエギより、良く当りました。
ラトルなのか、カラーなのかは分かりませんが。
明日からまた海の上で検証です!