昨日は自宅で自己注射の日
 
(これから毎週水曜日に
注射することになりました)
 
 
自己注射について
写メを撮ったので
 
 
お見苦しい写真もあるかと
思いますが
ご参考になれば幸いです
 
 
 
↓まず外箱 
1箱に2本入っています
 

 
↓私はダイソーで買った保冷バッグに
画像には入ってないですが
「保冷剤」を入れて
病院に持って行きます
 

 
↓ダイソーにはいくつか
保冷バッグが売ってますが
私の手と比べるとこのサイズ
 
これで上の写メのように
2箱 (2本入りなので合計4本)
持ち帰ることができます
 

 
 
箱を開けると左上の写真形状で
ペン型の注射が入っています
 
 
アクテムラ にあったような
ボタンはありません
 

 
↑左下(お腹...お見苦しくてすみません)
病院でもらったアルコール消毒をして
 
 
右のようにお腹にブスっと
さします
 
 
 
注射が終わったら
ジップロックなどに入れて
次の診察時に病院で
破棄してもらいます
 
(針があるため一般の
ゴミのようには捨てられません)
 
 
 
 
前回は初めてでナース指導のもと
病院で自己注射しました
 
 
 
帰宅して翌日
雨だったためか
いつも以上にダルさが強く ショボーン
会社でもボーッとしてました
 
 
 
アクテムラ のとき
こんなにひどかったかなぁ? 
私の場合は今回のほうが
ダルさが強いです
 
 
 
 
昨日注射して、今日は曇り
雨の日ほどではないけれど
なんとなくボーッとします
 
 
 
 
アクテムラ のときも
そうだったのですが
注射をするとなぜか
口の中に苦味?のような
感覚が広がります
 
 
すぐにおさまるので
それはあまり気にしなくて
いいのかもしれません
 
 
 
昨日は2回目でしたが
注射するときの痛みは
アクテムラ より強い気がします
 
 
 
針の太さ?打つ角度?
痛いなぁ...と思うと
毎週打つことが少し
憂鬱ではあります ショボーン
 
 
 
注射の角度、室温に戻す時間
色々試してまたご報告できたらと
思います ウインク
 
 
 
読み返すと痛いとか
ボーッとするとか
良くない感想ばかりのようですが
まだまだ様子見段階
 
 
 
体の中でいい方向に向かっている
過程だといいなぁと思います おねがい
 
 
 
東京は梅雨明けしていないのに
暑い日が続いています
皆さまもお体ご自愛ください ニコニコ