2013年度日本ティプエッジ矯正研究会 東日本支部 第1回支部研修会
「さあ始めよう矯正治療!」が、
2013年10月6日(日)東京ビックサイトTFTビル東館904号室で行われました。
 
 
宮島先生のご挨拶のあと
 
麻生昌秀先生の『一般臨床における矯正治療の必要性』のご講演
 
その後上野博司先生の『Tip-Edgeシステムを応用した歯科臨床』のご講演がありました。
 
 
質疑応答も活発に行われました。
 
 
実に多くのご参加をいただきました。本当にありがとうございます。
昼食後
 
宮島邦彰会長の『矯正治療の変遷と選択』というタイトルでご講演がありました。
 
症例相談等も行われました。
 
最後に支部の名古谷明宏理事より締めのご挨拶があり
しめやかに閉会しました。
その後GP矯正アカデミーのベーシックコースのご案内があり
なんと定員20名のところあと残席が4名だそうです。
後日このブログでご紹介させていただきますが
早く情報がほしい先生は
03-5389-8696 GP矯正アカデミーまでご連絡ください。