なんの話か。
ずばり【迷惑メール】。
が、わたしのとこに来るのは、
「やっほ(ハート)○○だよ!気が合いそうなのでメールしてみました*\(^o^)/*良かったら返事貰えると嬉しいな」
とか、
「突然ですが、○百万円受け取ってくれませんか?」
こんなんじゃない。
こんなのまだ可愛い方で、こんなのだったら分かり易すぎて笑ってスルーできる。
じゃあどんなもんかというと、
なんでだろう。
これ見た時さ。
殺意が湧きました。
出会い系の迷惑メールはまだ笑える。
でもこれは笑えない。
何故か?
答えは明確。
docomoを装ってるから。
とりあえず、すぐ気づいたのは以下の点。
①送ってきたゴミクズミジンコゴキブリ野郎のアドレスの並びとかドメインが明らかにおかしい。
「@cl○○son.me」とかいう見たことないドメイン。
②これが繰り返し送られて来るんだけど、ゴミタンカス野郎のアドレスの@の前のアルファベットがその都度変わる。
おそらく受信拒否対策で複数のメールアドレスを持ってるんだろうけど、来る度に変わるアドレスに
「お前docomoを装いたいんなら、せめてアドレスは統一しろよw」
「本当にちゃんとした正規の会社なら、アドレスを変えて、しかも何度も送ってくるはずがねえよw 早漏野郎」
と思った。
③そして「メールボックスがいっぱい」という内容なのに、このメールが届いてるという矛盾。
それにメールボックスの空きはまだ十分にあるのに、メールボックスがいっぱいになることがそもそもおかしい。
はぁー。
うざー。
目的はなんであれ。
こういうのは本当に憂鬱。
ちっとも面白くない。
せっかく懐いた野良猫が車に轢かれたのを見るような憂鬱さ。
まあでも、あれだろ?
送ってきた奴も、ただ迷惑をかけたいんじゃなくちゃんとした目的があるんだろ?
たぶんYouTubeと同じでリンクにアクセスすれば、その分アフィリエイトみたいな利益が出るんだろ?
数撃ちゃ当たるで数百数千、もしかしたら数万人の人に送ってんだろ?
わたしを騙せなくても、数千、数百は騙せなくても、その中の数人が騙されてリンクを踏んでくれれば、ゴミクズからしたら勝ちなんだろうね。
それを毎日、もしかしたら毎分やるわけだから、塵も積もればなんとやらだw
まあつもるところ金儲けがしたいんだねw
でもそんなの送られた側には関係ないよ。
あんたらがどうあろうと、万人共通で「うざい」の一言。
ゴキブリというより、血を吸おうとまとわりつく蚊。
できれば滅んでくださいと願うだけ。
うん。
おこです。
ぶっちゃけ業者は逮捕されて詐欺った金を押収されても、利益のほうが遥かに大きいから痛くも痒くもないらしい。
だから皆さん自身が騙されないようにすることが唯一の方法ですね(つД`)ノ警察役に立たたねえ。
あとオマケで。
昔、「迷惑メールの設定について」という内容の迷惑メールが来ました。
もちろんdocomoを装って。