昨日は娘の帰宅から、すっごくバタバタで、夕飯を準備する時間も気持ちの余裕もなく、
ご飯が作れなかったから、母を誘って外食したよー。
18日オープンした、近所のピザ屋さんへ~。
石釜で一枚一枚焼いてくれるからめっちゃ楽しみにしててんやん。
でも・・・・・。。。残念でした・・・・・・。。。。
まず、値段が高い。。。
都会のオシャレなお店ならこの値段でもいいかもやけど。。。
ソフトドリンクは450円。ウーロン茶もコーラも。。高くない!?
ビールはグラスビールが500円。
前菜の生ハムとチーズは1200円。チーズはめっちゃ小さいのが2個だけ。。。
パスタもあったのでパスタも注文。カルボナーラにしたけど、1500円。
量は女性が6分目になるくらいかな。味も・・・・・・・・。。。。。
そしてピザ!マルガリータ1500円くらいのにしたけど・・・・・。。手が進まない感じでした。。。。
良く言えば、自然な感じの味?化学調味料の味はしないのはいいよ。
でもね・・・・・・。。。。美味しくないんだよね。。。。。。
量は、宅配ピザのSサイズくらいかな。
↑画像で見るとめっちゃ美味しそうなのにな・・・・・。。。。
うーーーん。。。。
絶対もう行かない・・・・・。。。。。。
まぁ、半年後にもっかい行ってみようかな。。。。。味が変わってるかもしれないもんね。。。。