元々旅館として使っていたものをビジネス流用したものと思われます。
4人部屋ってとこでしょうか?押し入れもあってその中には布団が置いてありました。そういう使い方もするのかな?😅
洋室もあるようです。
ホテルは小高い山の上にあって、足なしの私には夕食をどうするのか?って、実は1階にジョイフルと温野菜の店舗が入ってます😀本日は夕食朝食付きプランで、ジョイフルの食事券が1210円分付加されてます(それだけ払ってるってこと)。
これにビールもつけちゃったので700円ほど追加料金が発生😅ホテルの中で夕食も完結しました。
ただ日曜日の夜のジョイフル、若い子供連れのファミリーに囲まれて居づらい😨
朝は同じくジョイフルで
十分でした。モーニングはホテル宿泊者専用で、お店は10個から通常営業のようです。
月曜日も安心院にて仕事。
昼は近所のよっちゃん食堂にて
高菜オムライス
高菜炒めライスです😀
通常のオムライスもありますよ♪
九州らしい甘めのお味噌汁が付きます。
この日の晩もホテル泊まりですが、昨夜のAZホテルではなく、少しだけ離れた宇佐市のホテルに泊まりました。なんか楽天トラベルで検索した時、洒落た感じだったので試しにね😅
リゾートホテルのような建物
ホテルの入り口。
洒落たカフェと温泉単体の営業もされているようです。
裏から見ると、マンション?を流用したのですかね
部屋はこんなん😃
広めのワンルームマンションを部屋にしているようです。
お風呂も完全に別となってました。
キッチンもついており食器や鍋とかも置いてありました。滞在型には良いですね。1人で過ごすには、私には少し広すぎて…😅
歩く範囲では外食で夕食を取れるところが少なくて…
ラーメン食べました。
さっさと寝まーす😅
朝食付きプランでした,が、こんなお弁当くれました。フロントの喫茶店スペースでも食べれますし、部屋でも食べれます。
ちょっと変わったホテル2泊でしたー😅
どちらも部屋が広かったのですが…和室の方が落ち着くわーと思ってしまった私でしたー😅