こんばんは
あやかです!

また期間が空いてしまいましたね…定期化させないと!


さて、今日は卒業制作展覧会でした。
色々と見て回ったけれど…どれもこれもクオリティが高いものばかりで!
3Dアクションゲームのカメラワーク、動きの滑らかさ…今の技術力では到底出来ないなとしみじみ…

VRのゲームに関してはやはり、酔いに関しての配慮が素晴らしかったです!
操作方法をメニュー画面の空間内にパネルとして設置しておいたり、HPを手の甲に表示していたり…

更に、今回はWeb科や情報科なども見学させていただいたのですが…
とにかく細かいところにまで気を配って制作している!
この1点がすごく感じられました。
使っていて不便だと感じられるところがカバーされていて、これはゲームにも取り込んでいかなければならない案件だと改めて気づきました!

私も2年後にはこのような作品を作れるよう精進をします!

とはいえまずは、2月中にC++の復習をしないとですね…
こればかりは今押さえていかないとならないものですから!


では以上!
ティオライトでした!





****************

と締めたのはここから隠しコマンドだからです。
少し公に言えない(一部の人に見られたら色々と起こる)ような話なのですが…
けれど、やっぱりこれは皆ぶつかって、苦しむ内容だと思うので敢えて記載します。
私自身もかなり大きな経験をさせてもらったと思ってます。

ただ、あまり読んでいて気持ちのいいものではないので、閲覧は注意してください。



話の内容はズバリ、1年の5月から所属していたREPというチームに関してです。

私はそのチームの初期メンバでした。
そして今日、正式に脱退いたしました。

その理由が、メンバには言っていませんが、チームの雰囲気です。

今回の制作、13人で行っておりました。
しかし、スケジュールがキツキツだったのか、いつからか主にプログラマーの雰囲気が悪くなり、次第に悪口まで横行していました。
(その悪口の相手が…まぁ、私だったのですが)

一概に自分が悪くないとは言いません。
私にだって反省すべきことが山ほどありますし、それが原因で言われていることに関しては反省すべき案件なので別段嫌でも苦でもありません。直すべきことだし、気を付けることなので、それは今後精進していくために言ってもらえてありがたいと思ってます。

ですが、これが悪口になると話が変わってきてしまいます。
特に
「性格からしてリーダー向いてない」
「チーム制作不適合者」
この2つに関してはもう呆れることしか出来ませんでした。

私がリーダーを務めているのはフローライトです。REPではありません。
そして言った本人はフローライトの活動を直接見ていないのです。
なのに、そう決めつけられたことはショックでした。
これがフローライトメンバから言われれば納得がいきましたが…

と、まぁこれ以上話すと愚痴になりかねませんので止めますが、私にとってはあまりに傷つく言葉でした。繊細だからかもしれませんが…
他にもわたしに対してではないのですが、「そんな基本的なこともわからないクズには教える価値がない」というセリフ…実際にはもっとひどかったですが…はあまりにひどいと感じました。

さて、こんな言葉や、悪口…しかも数人から…言われ続けて、しかもリーダーは止めるどころか悪化させてる要因だったりもする(本人は無自覚かもしれませんが)。
制作にいっぱいいっぱいだったのは分かります。でも、こんなやり方は私にとって苦痛でしかなかったのです。

感覚が麻痺してたのか、月曜日に友人に引っ張られ、先生に話をしたことでようやく自分が限界だったことに気づきました。
あと一歩で鬱になってた、だなんて冗談っぽく笑ったものの…うん、笑い事ではないほど酷かった…

私の信念は
自分が携わったモノで皆を楽しませる
です。
けれど、これは完成させることに一生懸命になりすぎて、相手がどう思うかを考えずに言葉を発して、相手を傷つけ、仲間に悪口をいう…そんなチームでは到底貫くことなど出来ません。

チーム制作で、確かにGitを使ったり、人員や技術面は大切なことかもしれません。
けれど、私は「仲間と協力して作り上げる」ことが大事だと思います。
作り手の気持ちは作品にとてもきれいに現れます。仲良しごっことかそんなんじゃなくて、お互いに尊敬しあって切磋琢磨しながら作った方がいいものが出来ると思うんです。
衝突したら話し合えばいいし、困ったら助け合えばいい。

だからこそ私はフローライト一本に絞ることを決めました。
あのメンバならそれが出来ると思っているからです。

仲間とのコミュニケーション、尊敬は大切なことで、それでいてあまりに難しいものです。
けれど、チームではこれが重大な要素だと感じました。



ちなみにREPは抜けましたが外部からは見守っていようかと。
なにも口出しはしませんが…どうなるか見届けようとは思ってます。


では長文でしたが、ありがとうございましたm(__)m

以上、ティオライトでした!