グローバル化している現在の幸福とは?
おいでませ!!
イラストレーター中西犬人のブログへ!!
わたくし、絵を描くことで生活をさせていただいております。
「こんなの描いて!!」 と、まずはお客様のご依頼があり、
「はい、喜んで!!」てな具合にお仕事が成立するわけですが、
たまに、「こんなのありますが、いかがでしょう?」
と、こちらからお勧めすることもあったりします。
そんでもって、「いいね、それ!いただくよ!!」
な~んて、お客様に買っていただけ・・・「あっ!!」
ここまで書いて10月24日の記事と全く同じだと気がついてしまいました。
10月24日のエントリーはこちら
「ネタがないのね、分かるよ・・・」
なんて「同情なんていらねぇ~、同情するなら、金をくれ!!」
と、アダチン・・・
もとい、安達祐実の懐かしの名ゼリフをはさみつつ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
説明しよう!「アダチン」とは!!
やんちゃでちょっぴり生意気で「アートだチン!」が口ぐせの
足立区文化芸術振興公式キャラクターでございます。
アダチン公式サイトはこちら
可愛らしい安達祐実はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ようするに、本日は・・・
「ボツ絵に光をあてるぞ!!文句あるか!!このやろう!!バカ野郎!!コマネチ!!」
ということでございます。
ガ、チョ~ン!!
イラストレーター中西犬人のブログへ!!
わたくし、絵を描くことで生活をさせていただいております。
「こんなの描いて!!」 と、まずはお客様のご依頼があり、
「はい、喜んで!!」てな具合にお仕事が成立するわけですが、
たまに、「こんなのありますが、いかがでしょう?」
と、こちらからお勧めすることもあったりします。
そんでもって、「いいね、それ!いただくよ!!」
な~んて、お客様に買っていただけ・・・「あっ!!」
ここまで書いて10月24日の記事と全く同じだと気がついてしまいました。
10月24日のエントリーはこちら
「ネタがないのね、分かるよ・・・」
なんて「同情なんていらねぇ~、同情するなら、金をくれ!!」
と、アダチン・・・
もとい、安達祐実の懐かしの名ゼリフをはさみつつ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
説明しよう!「アダチン」とは!!
やんちゃでちょっぴり生意気で「アートだチン!」が口ぐせの
足立区文化芸術振興公式キャラクターでございます。
アダチン公式サイトはこちら
可愛らしい安達祐実はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ようするに、本日は・・・
「ボツ絵に光をあてるぞ!!文句あるか!!このやろう!!バカ野郎!!コマネチ!!」
ということでございます。
ガ、チョ~ン!!
万人は自らの幸福を望んでいる。
しかし、技術的に一つとなった今日の世界では、自らの幸福を望んでも、
他人の幸福を望む心と一つにならない限り、それは何の役にも立たない。
バートランド・ラッセル (論理学者、数学者、哲学者)
グローバル化してる現在こそ、
他人の幸福を求め、敬意を払うことが自分の幸せに通じる道
しかし、技術的に一つとなった今日の世界では、自らの幸福を望んでも、
他人の幸福を望む心と一つにならない限り、それは何の役にも立たない。
バートランド・ラッセル (論理学者、数学者、哲学者)
グローバル化してる現在こそ、
他人の幸福を求め、敬意を払うことが自分の幸せに通じる道