オニギリ -211ページ目

広告だらけの世界の中心で広告をする!!

この世は広告だらけ。

今、あなたが読んでいるこの記事から、右へ目を移してみると・・・

さらに記事の左には・・・


「広告」とは一体なんなのでしょう?


「広告」とは・・・

(1) 人々に関心を持たせ、購入させるために、有料の媒体を用いて商品の宣伝をすること。

(2) 広く世の中に知らせること。                 weblio辞書より引用


「広告」とは人々に関心を持たせ、

購入させるために、広く世の中に知らせること!!



と、いうことで、さっそくワタクシも広告を実行したいと思う次第であります。


明日、11月5日

「とくとくクロスワード2」(英和出版)発売!!であります。

表紙のイラストを(差替えがなければ)わたくしが描いております。

↓は(差替えがなければ)表紙イラストの一部でございます。

$中西犬人はイラストレーター-1104


価格は350円!!

タバコよりも安い!!ギョー会騒然チョー低価格!!!

秋の行楽のお供にぜひキスマーク


この世は広告だらけ。

この世界は広告で出来ているのです。

あなたはもうこの世界からのがれる事はできないのです。


チャラララ~チャラララ~♪

人間の英知をはるかに超えたところに広告の世界が存在します。

その大きさは宇宙よりも広大で、時は無限に流れています。

広告の世界は光と影のはざま、科学と迷信の中間にあり、

そして知性の山と恐怖の谷の間に横たわっているのです。

この空想の次元を我々はこう呼んでいます。

マーケティングゾーン

チャラララ~チャラララ~チャラララ~チャチャチャ~ン~♪♪

(トワイライトゾーンのオープニングのつもり)


トワイライトゾーン

アメリカのテレビドラマシリーズ  Wikipedia

トワイライトゾーンのオープニングはこちら



今回の記事は広告になっているのか?

自信がない中西犬人にポチッと応援よろしくお願いいたします、


でございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



ペタしてね

読者登録してね