「とくとくクロスワード2」本日発売 | オニギリ

「とくとくクロスワード2」本日発売

紙媒体危うし!?


村上龍氏が電子書籍の会社設立!!したりして、

ますますデジタル強しって感じであります。

数年後には

「ワシの若い頃には、文字は紙に印刷されてたんじゃぞ!」

ノスタルジー?不便自慢?

何ともいえないような話をする時代になってしまうのでしょうか。


紙媒体の未来は如何に?



「どんなに悔いても過去は変わらない。

どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。

いま、現在に最善を尽くすことである」

by 松下幸之助(松下電器産業創業者)



よっしゃ!ワシも今を生きるぞ!!!


というわけで、


本日11月5日!!

「とくとくクロスワード」が発売されます。

表紙のイラストを(差替えがなければ)ワタクシが描いております。

↓は(差替えがなければ)表紙イラストの一部でございます。

$中西犬人はイラストレーター-1105


流通に問題がおこっていなければ、

本日、書店に陳列されていると思います。


あらゆるコンテンツがNetから手軽に手に入る時代となった今、

本とは何か?書店の存在意義は?なんてことを、

書店で考えてみるのも面白いかもよ♡




「事件はNetで起きているんじゃない、現場で起きているんだ」

このたとえは古い!古すぎる!!!

今は「事件は現場で起きているんじゃない、Netで起きているんだ」

こっちの感覚の方が正しい?かも?

と思っている中西犬人にポチッと応援よろしくお願いいたします、


でございますビックリマーク

ダウンダウンダウン



ペタしてね

読者登録してね