おはようございます。
次男、桜二郎は、とにかくイヤイヤboy。
迷路やりたい!→線からはみ出したらもういや!
ひらがななぞるのも、線からはみだすし、お手本みたいに書けないからもういや!
というタイプ。
(そしてだからといって、上手になれるよう、練習する、とかは嫌いー)
年長さんの9月。
ひらがな全然かけない![]()
でも、そもそもひらがなって、小学1年生でやることだし?
日本人で、大人になっても文字書けない人いないし?
文字の読みはできてるし・・
無理にやらせて「絶対いや!!」ってなっても困るしな・・
とヤキモキしながらも、無理矢理にはやらせなかった次第であります。
(カタカナやアルファベットのほうが書きやすいようで、そっちはわりとやる。から、運筆の練習もできてるし、いっか
の、適当母。)
そんな彼ですが!!!
今日のチャレンジタッチのひらがな練習!
なぞれてるー!!!![]()
前は、うまくなぞれないと、癇癪おこして、泣いて喚いてして大変だったのに。。。
いろいろ、成長してる。
