普通に出てきたカブトムシ♀。卵産んでくれてないのかなぁアセアセ

そして、やたらと荒らしてるよ、エサ付近。

産卵にはタンパク質が必要とのことで、こちらのプロゼリーを購入。


今までのがワイドカップのゼリーだったので、餌台も新しく新調。



さらに、さらに。

コクワガタ♀のために、半分にゼリーを切って入れられるケースも買ったので、これも投入。


それらをことごとく、ひっくり返している今晩えーん


大事なあなたの食糧よ!?



はてなマーク疑問はてなマーク

産卵セット組むのに際して、動画等で予習をしたんですが、みなさん、ケース内に♀1匹なのに、ゼリーをかなりの量入れてらっしゃいますよね?あれは・・なぜなんでしょう??

1〜2個いれて、毎日交換じゃだめなんでしょうか。

どなたかご教授いただけると幸いです汗

右も左もわからない、ど素人なのです・・