クリスマスパーティー2013
昨夜のクリスマスディナー用のチョコシフォン、









わたくしのなんともセンスのないデコレーションにもかかわらず、
仕上げは子供たちが選んでくれたツリーと雪だるまくんを
子供たちがデコレーションしてくれたことにより、
なんとか見れるものになりました。
子供達よ、ありがとう。笑

トップに乗っかってる生クリームや
ボトムの飾りクリームのセンスのなさっぷりに
我ながらドン引きしつつ、
でも、思い出になったからいっか
抹茶とホワイトチョコのカップケーキは

ちょと焦げた
笑
笑やっぱり一筋縄ではいかないこの感じ、
なんとも我が家っぽい。
ケーキやお菓子もそうだけど、
スパイスとかハーブを使った複雑な工程の料理を作る人、
ホント、尊敬するわ~。
わたしの料理はですね、
愛情たっぷりの雑な料理です。笑

テーブルデコレーションもなしですが、
とっても楽しいクリスマスパーティーになりました。
深夜まで続いた宴。

わたしにも来てくれたサンタさん




シャンパンはこれこれ
美味しかった~
急げ〜
我が家のクリスマスディナーは今夜。




しか~しっ!
まだケーキしか焼いてない!
やばいっ!

チョコシフォンと

抹茶とホワイトチョコのカップケーキ
…。
ついうっかりこの2種を作ると約束してしまった…
やばい、早くごはん作らなきゃ。
急げ~



さすが…
今日はクリスマスイヴ。






公園でたくさん遊んで、

ケーキの材料を買いに行って、
お風呂に入って、
ディナーを作り始めたら…
寝た。
さすが、我が子。w


サンタさんに早く来てもらいたかったんだね。
きみたちは最高。
サンタさんの方がXmasを待ちわびてるよ。


