ベランダ園芸はじめました。
お休みになったお父ちゃん。
調子に乗って
ベランダ園芸はじめました。
リタちゅはバウンサーで見学。
あたちもやりたい。
土いじり。
植え付けたらたーっぷりお水をあげて。
先ずはアメジストセージとか色々お花の寄せ植えと、
チューリップとムスカリの球根を寄せ植えに。
春にはキレイな花が咲く様に
毎日球根を植えた鉢をみて、
お水をあげて、育てること。
植物も生きていること、
芽が出て、茎が伸びて
花が咲くこと。
そしてやがて枯れる事。
それを大切に乾かすことで
養分を蓄え、また秋には植え付けられ、
春には再び花を咲かす。
優しさや、命について
心に新たな成長を与えてくれる。
そんな風に思って
ベランダ園芸はじめました。
それにさ、夏にベランダ菜園出来なかったからね。
やば、ハマりそ。
iPhoneからの投稿
調子に乗って
ベランダ園芸はじめました。
リタちゅはバウンサーで見学。
あたちもやりたい。
土いじり。
植え付けたらたーっぷりお水をあげて。
先ずはアメジストセージとか色々お花の寄せ植えと、
チューリップとムスカリの球根を寄せ植えに。
春にはキレイな花が咲く様に
毎日球根を植えた鉢をみて、
お水をあげて、育てること。
植物も生きていること、
芽が出て、茎が伸びて
花が咲くこと。
そしてやがて枯れる事。
それを大切に乾かすことで
養分を蓄え、また秋には植え付けられ、
春には再び花を咲かす。
優しさや、命について
心に新たな成長を与えてくれる。
そんな風に思って
ベランダ園芸はじめました。
それにさ、夏にベランダ菜園出来なかったからね。
やば、ハマりそ。
iPhoneからの投稿
リタ1.2.3歩!
誕生日目前にして1.2.3歩!
びっくり~!!
場所は耳鼻咽喉科の極狭キッズスペースにて。
病院だったのに、母さん叫んでしまったよね。
ただでさえ声がデカイのに、
とにかくデカイ声で叫んだよね。
「リタが歩いたぁぁあ!」
もうね、感無量。
こないだまでずーっとねんねの
あかちゃんだったと思ったら、
気がつきゃ歩いてる。
そりゃ、トテトテ歩くのは少し先だろうけど、
なんだか、全てが早くて、
なんていうか、
もっと大切にひとつひとつ見ていたいのに、
あっ!と言ってもないのに一日が終わっちゃう感覚。
それで、あっていってもないのに
すごい勢いで成長していく。
けど、その瞬間瞬間に
とにかく毎日
胸が締め付けられて
苦しいくらい幸せを感じてる。
子供がいること。
年子でいること。
兄妹なこと。
全てが仕組まれてるみたいに
とんでもなくしっくりきてる。
可愛すぎて胸が苦しい
ぎゅー!ってなってコントロール不可。
あんよ記念。
2011.10.28
iPhoneからの投稿
びっくり~!!
場所は耳鼻咽喉科の極狭キッズスペースにて。
病院だったのに、母さん叫んでしまったよね。
ただでさえ声がデカイのに、
とにかくデカイ声で叫んだよね。
「リタが歩いたぁぁあ!」
もうね、感無量。
こないだまでずーっとねんねの
あかちゃんだったと思ったら、
気がつきゃ歩いてる。
そりゃ、トテトテ歩くのは少し先だろうけど、
なんだか、全てが早くて、
なんていうか、
もっと大切にひとつひとつ見ていたいのに、
あっ!と言ってもないのに一日が終わっちゃう感覚。
それで、あっていってもないのに
すごい勢いで成長していく。
けど、その瞬間瞬間に
とにかく毎日
胸が締め付けられて
苦しいくらい幸せを感じてる。
子供がいること。
年子でいること。
兄妹なこと。
全てが仕組まれてるみたいに
とんでもなくしっくりきてる。
可愛すぎて胸が苦しい
ぎゅー!ってなってコントロール不可。
あんよ記念。
2011.10.28
iPhoneからの投稿










