MarketO REAL BROWNIEマーガリンショートニングフリー
コストコで買ったものでお気に入りをピックアップ。
小川家的に、久々のヒット商品。
これ。
マーケットオーのリアルブラウニー。
韓国にある有機農材料を使った自然はレストランの出しているもので
マーガリンやショートニングが使われていないんだな。
小川家はお父ちゃんをはじめ、リタちゅもアトピーなので
食べ物にはちょっとだけきおつけたりする。
まぁ、といってもゆるーくきおつけてる。
このゆるーくが意外と大切なのよ。
あんまりガチガチにやるとさ、
食べるもんなんくなっちゃうし、
美味しいものがたくさんあるのに
ストレスたまるしねー。
ストレスが一番よくなくってよー。
って、話がずれましたが。
マーガリンやショートニングは、
ヨーロッパでは使うことはおろか、
作ることもダメーってとこもあるんだな。
アメリカなんかもマーガリンやショートニングフリーの食品多くなってきたよね。
なにが駄目かって、マーガリンに使われている油は
植物の油なんだけど、これって常温だとほとんどがさらさらの液体。
でもマーガリンって固まってるよね。
植物の油に水素を添加することであの固形のマーガリンができるんだけど
その組織がプラスチックの組織ととーってもよく似てるんだな。
簡単に言うと、プラスチック食ってるってことですね~。
いやーん。
窓の外にバターとマーガリンを置いておいたら
バターには虫とかいろんなもんが寄ってきて食べたり
次第にカビが生えてカタチを変えていったのに対して、
マーガリンは2年間そのまんま!
虫も食わねぇもんをあたしたちは食べてるってこった!
わー。
妊婦さんや授乳中のママが、マーガリンとかショートニングで
ベイクしたものやフライしたもの(ビスコとか子供クッキー、割となんでも入ってるぜ~)
を食べると、赤ちゃんの成長が遅くなったりってのも発表されてたよ。
小川家的にいうと、お父ちゃんやリタちゅ、リオぷは
アトピーなのでこれらを食べると炎症を起こすホルモンさんが
刺激されて、痒みを増してしまうんだな。
アレルギーを起こしやすく、ガンのリスクも高まる。
色々言われているけど、これはやっぱり自分できちんと理解しないと
売っている食べ物にはそりゃもういろんな添加物のオンパレード。
そんなの気にしていたら食うもんがねぇ!
ってまさにその通り。
だから自分の考えを持って、
しっかり選んで食べることも大切なんだと思うな~。
全部を避けるなんてベジタリアンかなんかになんないと無理。
じゃ、それになれるかっつったらこれまた無理!
アイスも食べたいし、マックも食べたい。
でもこれって毎日じゃないでしょ?
普段の食のベースは家庭で食べてる料理。
だからあたしは出来るだけ手作りで野菜中心のごはんを心がけてる。
知った上でどう選ぶかのが大切。
あたしはそう思うな。
で、甘いものも食べたいし
こんな素敵なブラウニーがあるなら
嬉しいじゃなーい♪
ちなみに味は甘すぎず、コーヒーとマッチして最高!
試してみて♪
ちゃお♪
iPhoneからの投稿
小川家的に、久々のヒット商品。
これ。
マーケットオーのリアルブラウニー。
韓国にある有機農材料を使った自然はレストランの出しているもので
マーガリンやショートニングが使われていないんだな。
小川家はお父ちゃんをはじめ、リタちゅもアトピーなので
食べ物にはちょっとだけきおつけたりする。
まぁ、といってもゆるーくきおつけてる。
このゆるーくが意外と大切なのよ。
あんまりガチガチにやるとさ、
食べるもんなんくなっちゃうし、
美味しいものがたくさんあるのに
ストレスたまるしねー。
ストレスが一番よくなくってよー。
って、話がずれましたが。
マーガリンやショートニングは、
ヨーロッパでは使うことはおろか、
作ることもダメーってとこもあるんだな。
アメリカなんかもマーガリンやショートニングフリーの食品多くなってきたよね。
なにが駄目かって、マーガリンに使われている油は
植物の油なんだけど、これって常温だとほとんどがさらさらの液体。
でもマーガリンって固まってるよね。
植物の油に水素を添加することであの固形のマーガリンができるんだけど
その組織がプラスチックの組織ととーってもよく似てるんだな。
簡単に言うと、プラスチック食ってるってことですね~。
いやーん。
窓の外にバターとマーガリンを置いておいたら
バターには虫とかいろんなもんが寄ってきて食べたり
次第にカビが生えてカタチを変えていったのに対して、
マーガリンは2年間そのまんま!
虫も食わねぇもんをあたしたちは食べてるってこった!
わー。
妊婦さんや授乳中のママが、マーガリンとかショートニングで
ベイクしたものやフライしたもの(ビスコとか子供クッキー、割となんでも入ってるぜ~)
を食べると、赤ちゃんの成長が遅くなったりってのも発表されてたよ。
小川家的にいうと、お父ちゃんやリタちゅ、リオぷは
アトピーなのでこれらを食べると炎症を起こすホルモンさんが
刺激されて、痒みを増してしまうんだな。
アレルギーを起こしやすく、ガンのリスクも高まる。
色々言われているけど、これはやっぱり自分できちんと理解しないと
売っている食べ物にはそりゃもういろんな添加物のオンパレード。
そんなの気にしていたら食うもんがねぇ!
ってまさにその通り。
だから自分の考えを持って、
しっかり選んで食べることも大切なんだと思うな~。
全部を避けるなんてベジタリアンかなんかになんないと無理。
じゃ、それになれるかっつったらこれまた無理!
アイスも食べたいし、マックも食べたい。
でもこれって毎日じゃないでしょ?
普段の食のベースは家庭で食べてる料理。
だからあたしは出来るだけ手作りで野菜中心のごはんを心がけてる。
知った上でどう選ぶかのが大切。
あたしはそう思うな。
で、甘いものも食べたいし
こんな素敵なブラウニーがあるなら
嬉しいじゃなーい♪
ちなみに味は甘すぎず、コーヒーとマッチして最高!
試してみて♪
ちゃお♪
iPhoneからの投稿
ひとりしゅわしゅわok.wycliff
きた。
きたきたきたきた!
ひとりしゅわしゅわしても大丈夫な
再密閉オッケーのキャップのスパークリング。
やまやっていう
なんだかグローバルな商品展開をする酒屋さん知ってる?
そこでセレクトされてるお手頃なワイン
大きく外れることが少ない。
あたしお気に入りの酒屋さん。
そこでみっけたスパークリング。
しゅわしゅわで好きなのは、
クリスタルかヴーヴのイエロー。
すっきりしたのが好み。
だからこれは少しあたしには甘いんだけど、
なんつーか甘め白ワインに炭酸が…
うん、そのままだね。(笑)
でもこのキャップがいいのよ。
回すとパキッと空いて、
ジュースやなんかとおんなじ。
けどキャップの内側が工夫があるらしく、
少し力を入れてしめると再び密閉される。
すごいな。
今までは泡ものが飲み切れなかったとき、
口にサランラップをがっちり巻いて冷蔵庫に保管してた。
これでぐるぐる巻のサランラップともおさらばだな。
iPhoneからの投稿
きたきたきたきた!
ひとりしゅわしゅわしても大丈夫な
再密閉オッケーのキャップのスパークリング。
やまやっていう
なんだかグローバルな商品展開をする酒屋さん知ってる?
そこでセレクトされてるお手頃なワイン
大きく外れることが少ない。
あたしお気に入りの酒屋さん。
そこでみっけたスパークリング。
しゅわしゅわで好きなのは、
クリスタルかヴーヴのイエロー。
すっきりしたのが好み。
だからこれは少しあたしには甘いんだけど、
なんつーか甘め白ワインに炭酸が…
うん、そのままだね。(笑)
でもこのキャップがいいのよ。
回すとパキッと空いて、
ジュースやなんかとおんなじ。
けどキャップの内側が工夫があるらしく、
少し力を入れてしめると再び密閉される。
すごいな。
今までは泡ものが飲み切れなかったとき、
口にサランラップをがっちり巻いて冷蔵庫に保管してた。
これでぐるぐる巻のサランラップともおさらばだな。
iPhoneからの投稿






