入口。
カルディで買ったオリーブ。
少し小さいけど、しょっぱくなくてなかなかよし◎
でもやっぱり、もう少しおっきいのが好み。
ジャケ買いならぬ、エチケット買いなワイン。
スペインワインです。
お手頃なのに、重めでなかなかGOOD。
で、これらをお供にお勉強time。
あたしのお勉強ってのは、だいたいは
「アトピーについて」
「代替医療」
「自然医療」
「食養生」
「副腎機能低下症。アドレナルファティーグ」
「免疫学」
「解剖生理学」
あとは最近はホルモン。
んー、なんか変人っぽい♪
さて、これらを勉強してて思うのはですねー、
身体の事を知ろうと思うと、本当にひたすら勉強しても足りないくらい。
みんな頭痛いからってすぐ薬飲んでない?
その頭痛、原因って考えた事ある?
あたしは無かったねー。。
痛いんだから早いとこクスリを飲まなくちゃ!
そう思うことはあっても、なんで頭が痛いのか、
その理由を考えたことはなかったなぁ。
でもあるときから考えるようになった。
ない頭をひねりながら考え、調べるようになった。
それは、大切な人の病気がきっかけ。
それも、薬を飲めば、さくっと治るものではない病気。
(まぁ、対処療法なのだから、治るって表現も違うか。)
病気になって初めて
「なんでだろう?」
そう思ったのだよね。
でもねー、その「病気になった後」
そこからが入り口だと迷路になりやすい気がするのだよね。
迷路に突っ込んでいくっていうよりも、
迷路に見えてしまうというか。
意味のあるものはそれなりにみんなつながっているのだけど、
その繋がる経路が分からなければ、その他多くの「よくわかないもの」
にも寄り道をしなくてはいけなくなる。
そうやって寄り道することにより、
必要なものとそうでないものとか
その区別がつくようにもなっていくとは思うけど、
その寄り道をしている暇がないのが
「患ってしまってる」状態なのだよね。
なので、できるだけその入口が
広ければ…要するに
「患う前に何らかの形で身体を知ろうとするきっかけ」
これがたくさん増えればいいのになと思います。
精進します。
少し小さいけど、しょっぱくなくてなかなかよし◎
でもやっぱり、もう少しおっきいのが好み。
ジャケ買いならぬ、エチケット買いなワイン。
スペインワインです。
お手頃なのに、重めでなかなかGOOD。
で、これらをお供にお勉強time。
あたしのお勉強ってのは、だいたいは
「アトピーについて」
「代替医療」
「自然医療」
「食養生」
「副腎機能低下症。アドレナルファティーグ」
「免疫学」
「解剖生理学」
あとは最近はホルモン。
んー、なんか変人っぽい♪
さて、これらを勉強してて思うのはですねー、
身体の事を知ろうと思うと、本当にひたすら勉強しても足りないくらい。
みんな頭痛いからってすぐ薬飲んでない?
その頭痛、原因って考えた事ある?
あたしは無かったねー。。
痛いんだから早いとこクスリを飲まなくちゃ!
そう思うことはあっても、なんで頭が痛いのか、
その理由を考えたことはなかったなぁ。
でもあるときから考えるようになった。
ない頭をひねりながら考え、調べるようになった。
それは、大切な人の病気がきっかけ。
それも、薬を飲めば、さくっと治るものではない病気。
(まぁ、対処療法なのだから、治るって表現も違うか。)
病気になって初めて
「なんでだろう?」
そう思ったのだよね。
でもねー、その「病気になった後」
そこからが入り口だと迷路になりやすい気がするのだよね。
迷路に突っ込んでいくっていうよりも、
迷路に見えてしまうというか。
意味のあるものはそれなりにみんなつながっているのだけど、
その繋がる経路が分からなければ、その他多くの「よくわかないもの」
にも寄り道をしなくてはいけなくなる。
そうやって寄り道することにより、
必要なものとそうでないものとか
その区別がつくようにもなっていくとは思うけど、
その寄り道をしている暇がないのが
「患ってしまってる」状態なのだよね。
なので、できるだけその入口が
広ければ…要するに
「患う前に何らかの形で身体を知ろうとするきっかけ」
これがたくさん増えればいいのになと思います。
精進します。