情報アップデート。 | ミドルフィンガー

情報アップデート。



本、好き?
本、読む方?





あたしは和紀くんと結婚してから…
いや、アトピーが爆発してから、


アトピー関連
免疫関連
身体のシステムの分かりやすい関連
自然食関連
自然療法関連


このあたりの本ばかり。






今読んでるのはこれ。






photo:01









強気だねぇ。



読んだ事ある人いるかな?
あたしははじめて。


図書館で借りてきたこれ、
なにか得られるといーね。



基本的に我が家での
病気や怪我での治療のファーストチョイスは
代替療法をチョイスしています。



直接的な効果と手助けの目的で、
メディカルアロマだったり。

根治という観点で
ホメオパシーだったり。

もちろん、食事療法や自然療法の手当ても含みます。






だけど、盲目的に代替療法!
自然療法!薬はダメ‼
ではないです。






あーでも、そういえば
薬はもう何年もとってないなぁ。
家族みんな。



でも生きてる(笑)






photo:03









ようはなにをどうチョイスするか。
また、その理由は?






ただそれだけ。





でも、
それには確かな知識が必要。





確かか否かも含め、
ある程度のボリュームの情報を
自分にいれていかなければ
アップデートされなくなった古い知識だけでは
チョイスに自信がもてなくなってしまうと思うの。





これがあたし自身の考え。
なんでも知ろうとしないとね。






なので、今回はこちら、
読み込んでみまーす。






photo:02











昼寝、気持ち良さそうだな~(笑)