Honeybee moisture soap | ミドルフィンガー

Honeybee moisture soap



Honeybee moisture













この石けん、手作り石けんを作り始めたころから
とってもお気に入りの石けんなんです。










photo:01














ヤマダ養蜂場のハチミツがたっぷり入ったオレンジ色と
有機のお米からとった米ぬかのつぶつぶのベージュ。








これがまたとってもしっとり。


























photo:02





















割と元気なお肌なあたしでもその違いがはっきり分かるほど
優しくて、しっとりで、肌が喜ぶ。


はじめてなら一番のお勧めかも。























そしてリピーターが一番多いのもこれ。



















嬉しいね。





















香りは毎回違くて、今回は精油の「ラベンダーとローズマリー」

ハーバルフローラルといった感じ。










フレグランスオイルの調香師さんがブレンドした
フレグランスオイルのパンチのきいた香りも大好き。

だけど100%ピュアな植物からとった精油の香りは
優しくて、すんなりとメンタルにも優しく作用してくれちゃう。
BABYやKIDS、センシティブスキンにはやっぱり精油の方が安心。
もちろん安心という観念から言えばノーマルスキンでも
合成でない物の方が良いとは思う。
やっぱり精油は特別だよねん♪



でも~!!
フレグランスオイルの乙女な遊び心だって取り入れたい。
どんなにアロマが好きでもね、ビクトリアシークレットの
あのボディスプラッシュの香りやシャネルの香水・・・。
やっぱり好きだものうふっ



ん~欲張りだけど、女子は欲張らないと~ねこ










みんなはどっちが好き?







そんな風に香りや肌への効果も考慮して
自分でチョイスすること

それも楽しみのひとつだと思うのだよね。










ちゃおー♥