RSウィルス
金曜日から体調を崩していた
リオ、あたし。
週末はアホほど寝て、
お父ちゃんが家事をしてくれて、
ってな感じで、なんとか復活です。
でもリオは高熱と咳で
もうぐ~ったり。
週末はリオリタ仲良くDVD鑑賞。
ソファに毛布とまくちゃん、
小脇にリタもセットして、
浮腫んで辛さそうな顔で
ぼーっとしていたリオ。
リタは…
元気。
だけど、ぴーぴー。
トイストーリー3を観たんだけど、
とっても良かった。
子供の成長に関わる、
親子も含めた色々な人間関係、
人や物を想う気持ち、
なんだか色々考える良い機会に。
って、話しがそれたけど、
余りに熱が高く咳も長く
検査のため病院行ったら
RSウィルスと診断された。
「治療法はないです。
抗生物質は効きません。
でも中耳炎かもしれないから
抗生物質飲ませてください。」
あたし
「中耳炎なのですか?」
「中耳炎ではないですが、
とにかく薬を飲ませてください。」
えっとですね~…
中耳炎ではないんでしょ?
だっら、ケアして中耳炎を回避する方法のが知りたいわ!
リタのアレルギー検査を巡っても
一悶着あり、心がざわついた一日だった。
けど、まぁ、
しっかりお家でケアして治すわ。
なんだかなぁ。
自分の知識がもっとあったらと
知識の大切さ、
学ぶ事の大切さを、
痛感したなぁ。
ね。
iPhoneからの投稿