おススメ洗剤、オキシクリーン。 | ミドルフィンガー

おススメ洗剤、オキシクリーン。

毎日最低でも2回は洗濯機を回す
洗濯物多すぎる小川家ですが
お気に入りの洗剤が。






洗剤っていうかステイン落とし。
漂白剤。






「オキシクリーン」





$この地球には愛がある。-image.jpg










これね、コストコ仕様だからすっごく大きいんだけど
ドラックストアではジャパンサイズも売ってるよー。





小川家もオキシデビューはドラックストアで買ったからなんだけど
あまりにも良くて、コストコでコストコサイズのでっかいのを念願のGET。







中身はこんな感じ。




$この地球には愛がある。-image.jpg






でっかい箱になんだか頼りないビニールにたっぷりの粉。






塩素系の漂白剤じゃないから、子供がいる小川家には安心。
そしてなにより安心なのにスゲー落ちる。




とにかく洗濯槽の掃除に使ってみて欲しいの。
あの気持ち悪い、黒いわかめの伸びたやつみたいなカビ。
あれがすっごい取れるから!


うじゃ~って。
おー気持ち悪っ。




うちは、洗濯機の蓋は年中あけっぱなしだし、
洗濯槽クリーナーも2か月おきくらいはやってる。




けど、とれる。
感動~♪





きれいにするために洗うのに
洗濯槽が汚いんじゃ意味ないもんね。










食べ物や泥、血液で汚れた衣類。
着ていくうちにどうしても黄ばんじゃうコットンの白。
これをお湯にオキシを溶かして漬け置くと
ワイドハイターとかじゃきれいにならなかったやつも
ばっちりきれいになるよ。



白はやっぱりきれいな白で着たいよね。
















ちなみに小川家の漬け置きのやり方は
ジップロックでやります。

すげーきれいになるからお試しあれ。





オキシ、使い方いろいろあるみたいだから
年末の大掃除がてら色々試してみて
またレポします♪