日曜の朝のち水天宮。 | ミドルフィンガー

日曜の朝のち水天宮。




高原はちみつ入りの紅茶と、
ブルガリアラベンダーとパチュリのブレンドで
アロマを焚きつつ夫婦でchill out.








この地球には愛がある。-image.jpg








パチュリとかイランイランみたいな
甘くてセクシーな香りが基本的に好み。

そこにちょっとスパイシーなウッド系をブレンドしたり
「これだ!」ってベストブレンドをふたりで探しているとこ。


シダーウッドも好きなんだけど、
妊娠中は使っちゃいけないらしくてびっくり。
日中のお昼寝の時、ちょうど焚いてたよ。w

香りでリラックスできたり、
不快な症状が緩和したり、
アロマってなんだかとっても奥深いね。




アロマについてはまた今度UPするね♪

















で、今朝は6時に起きた。
お姫に膀胱を圧されて、トイレでやむを得なく。











そしたらこんなのがいた。






































ちょこんと頭に乗っかるプーしゃん。



$この地球には愛がある。-201010030636001.jpg









































おんなじ顔して寝たでっかい長男。





じゃなくて旦那さん。










$この地球には愛がある。-image.jpg






















外からは陽の光がカーテンの隙間から入ってきて、
そっくりな顔して寝ている親子。


大切なものがあること。
それが気持ちよさそうにして眠っている。


ただそれだけのことなのに
とんでもなく幸せに感じて。




3人の時間はあと少ししかなくて、
それは少し寂しくもあるし、
4人になる家族を思うと
以前に感じた不安はなく、
ただただ楽しみ…。













なんだかたっくさんの感情で胸がいっぱいになった。
あったかすぎて胸が苦しくなった。











痒くなる。
搔けないとこが痒くなるみたいに
むずむずして、きゃー!って。











$この地球には愛がある。-IMG_3170.jpg
















そんな今日。
突き抜けるような秋の空の日。
家族3人で水天宮へ行った。



















$この地球には愛がある。-image.jpg


























リオが無事に産まれたきてくれたことへのお礼と
お姫が無事に…
できれば痛い思いや苦しい思いをしたりせず、
少しでもラクに外の世界へと出てこられるようにと。












あたしが痛いのはさ、もうどうしたってしょうがないじゃん。
けど、生まれてくるこの子が少しでも気持ちよく生まれてこられるように。

そうお願いをしてきた。


















たーくさんの妊婦さんたち。
幸せそうな家族がたくさんいた。




















できればみんなが安産でありますように。
なんだか心からそう思った自分がいた。

































$この地球には愛がある。-201010030636000.jpg