秋刀魚さんまサンマ
今夜のおうちごはんは、今年はじめての秋刀魚。
と牛筋を煮込んだ煮汁をリメイクしたこっくり肉豆腐。
何かを煮込んだ煮汁をリメイクすると、
いろんな旨みが凝縮されているからそれだけで
すっごく美味しくなる。
お試しあれ。
あとはキムチとかなんちゃら。
さて、本題の秋刀魚。
今年は秋刀魚が猛暑のせいで獲れず、
「そろそろ初物の秋刀魚の季節だな」
ってスーパーで見たら、目ん玉飛び出るような値段で
愉快な貧乏小川家には手が出なかった…。

でも和紀は秋刀魚が大好き。
スーパーに行くたび、
コストコに行くたび、
「秋刀魚高いなー…」
と言っていた。
けど、今日は1尾90円。
スーパーで秋刀魚を見つけてきたのは
もちろんリオ&和紀ペア。
他の魚を見ていたあたしの元にすっ飛んできた。
「たーちゃんっ!秋刀魚90円!!!!
今日のメニューも決まってないし、秋刀魚にしようよっ!!!
これなら安いよね?秋刀魚!!!!!」
あんた、秋刀魚って何回言ったよ…。
あまりの気迫に値段うんぬんではなくなって、
これはもう秋刀魚しかあり得なかったね。w
リオくんも初めての初物秋刀魚。
はじめはスプーンを持ってたのに、
気がつけば必死の形相で手づかみでモシャモシャ。
食べるってことに一生懸命。
そんな姿をみて、一生懸命働いてきてくれる和紀に感謝した。
今日も休日出勤お疲れ様。
で、話は変わるんだけどこのキムチ。

まーじで美味しい。
スーパーのキムチはあたしには甘くてダメなんだ。
このキムチは韓国食材店のものなんだけど、
変な甘さもなく、スーパーで売ってるキムチにありがちな妙な酸味もない。
もちろん、時間がたてば発酵が進むのでこのキムチも酸っぱくなるけど、
その前に食べきってしまうくらい美味しい。
辛い物好きな人に…
いや、辛い物がそんなに好きじゃないうちの和紀も
これは美味しいといってぱくぱく食べるから
お勧め。
どこで売ってるかは…また書きます。
実は買ってきてもらってばかりで
自分たちで買いに行ったことがまだないの。
でも1キロ980円ってことは知ってるよ。w
さて、小川家の連休1日目。
スーパーで秋刀魚を見つけて大興奮で
家に帰ったらもっと興奮して大変だったメンズペア。
それで終わった気がします。
穏やかで、本当に穏やかで。
そんな家族の時間をもてる今、
人生のてっぺんなんじゃないかって心配になる。
それくらい、穏やかなことが
この家族でいられることが、
幸せだよ。

さ、風呂はいるべ。