よだれだらだら期。 | ミドルフィンガー

よだれだらだら期。

お昼寝しようとウトウトしていたぷっぷたん。
でもお外はお日様が。

そしてtamaは、買い物に行きたいっ!
かーちゃんのわがままで、息子を無理やり起こしたら
こうなった。





矢印矢印矢印矢印矢印







題名。
「冬眠から覚めたくま太郎。」

$この地球には愛がある。-image.jpg





悪い顔してますねー。w


「そのぶっちゃいくな顔もたまらんっ!!」
とか言いながら、近所のドラックストアまで
無理やりお散歩に行ってまいりました。

可愛そうな息子よ。
そりゃ帰ってきた瞬間に爆睡だわ。w




で、急きょ欲しくて買ったものの一つを公開~。



これ。





$この地球には愛がある。-image.jpg



お口周り用のスティック型のクリーム。
もちろん唇にも使えるけど、
唇はうっすいからまだいらないなw


ぷっぷたん、よだれだらだら期なもんで、
スタイを一日何枚も変えても全然足りない汗

洋服も、スタイも
気がつくとぐっちょくちょ。
追いつきません。354354


そんなよだれ大放出のお陰で、
あご、首、胸ががっさがさに。(=´;ω;`=)

ひどい時はひび割れみたいになって
本当にかわいそう。涙


このよだれだらだら期、
お口の周りにクリームを塗っても
どうしてもよだれでとれてしまいがち。

よだれや拭きとるときの摩擦軽減にも
しっかりとお肌に残ってくれるクリームが欲しい。


ってことで買ったスティック型クリーム。




使ってみたところ、
リップクリームのように硬いテクスチャーで
肌にぴったりとくっつき、使い心地もしっとり。
これならよだれを拭きとるときの摩擦の軽減にもなりそう。
よだれや水で濡れたお肌は柔らかく、
大変傷つきやすい状態だから、できる限り優しくしてあげないとね。

で、なんでしっとりってわかるかって?


tamaでしっかり試しましたよ。

はちゃめちゃでがさつなあたし。
しかし、Babyに関しては別。

なんでもちゃんと自分で試します。


ミルクも離乳食初期も
なんでも試しました。

はじめてのおかゆなんて
吐き気をもよおしたけどね。
ありゃ、糊だ。寒い
NO!!


はい、脱線しました。



このクリーム、ぷっぷたんにも使い始めてみます。
ちなみにミルクや離乳食を出してる和光堂で
作られているものです。


この和光堂。
随分と歴史があるみたいですね。




では、結果はまたレポしますね。
ちゃおチャオ